街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

兵庫県でしか販売されていないウイスキーが金賞の快挙!

四季酒造の「丹波ウイスキー」が世界最大級の品評会で金賞を受賞 丹波市

丹波市に本社を置く『四季酒造』が手掛けた「丹波ウイスキー」が、世界最大級の酒類品評会「San Francisco World Spirits Competition 2024」で金賞を受賞しました。

四季酒造の「丹波ウイスキー」が世界最大級の品評会で金賞を受賞 丹波市 [画像]

丹波市は雨と雪による適度な湿潤に加え、豊穣をもたらす肥沃な大地が広がっており、特に昼夜の寒暖差は黒豆や松茸、米など美味しい作物が実る絶好の条件となっているほか、ウイスキーの熟成にも非常に良い影響を与えるのだそう。

四季酒造の「丹波ウイスキー」が世界最大級の品評会で金賞を受賞 丹波市 [画像]

今回、5,500近くのエントリーの中から金賞を受賞したのは、同社が展開する「丹波ウイスキー」シリーズのうちの1つである「丹波 ミズナラカスク」。

ミズナラの樽がもたらす白檀のような優雅な香りと、シナモンやホワイトペッパーのようなスパイシーな香りが特徴なのだとか。またそのほか5つのウイスキーも、銀賞を受賞しました。

四季酒造の「丹波ウイスキー」が世界最大級の品評会で金賞を受賞 丹波市 [画像]

初エントリーで初受賞という快挙を果たした「丹波ウイスキー」は普段、県内限定で販売されているもの。担当者は「たくさんの方にご愛飲していただけるようなウイスキーを目指し精進いたします」とコメントしています。

<記者のひとこと>
普段兵庫県でしか販売されていないウイスキーが、世界の品評会で金賞を受賞するなんてすごいとしかいいようがありません!よりたくさんの人に飲んでもらえる機会になればいいなと思います。

詳細情報

近くで宿泊

Kiss PRESS編集部:横山

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる