街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

備前焼の陶芸家「松井宏之作陶展」も同時開催

林田大庄屋旧三木家住宅「林田七夕祭り」姫路市

林田大庄屋旧三木家住宅(姫路市)で6月23日、「林田七夕祭り」と備前焼の陶芸家である「松井宏之作陶展」が同時開催されます。7月24日まで。開館日は金曜日、土曜日、日曜日、月曜日。
林田大庄屋旧三木家住宅「林田七夕祭り」姫路市 [画像]
英賀城主・三木氏の出自と伝えられている三木家。同施設は江戸時代初期の建築物とされており、大庄屋の建築としては兵庫県下で推定できる最古の遺構で、主屋をはじめとする6棟の建物が県の指定重要有形文化財に登録されています。

毎年恒例の「林田七夕祭り」では、中庭や三木家軒下が仙台飾りを思わせるような七夕飾りに彩られるほか、土間ではこどもたちが一所懸命に書いた風鈴飾りも。願いごとを書くための短冊も用意されており、初夏の風物詩に親しむことができそうです。
林田大庄屋旧三木家住宅「林田七夕祭り」姫路市 [画像]
また、千年近い歴史を持ち、廃れることなく続く古備前に魅せられて陶芸の道に進んだ松井宏之さんの作陶展も同時開催。相生市を拠点に活動する松井さんが作陶した、土と炎が織りなす備前焼作品が、江戸時代初期の遺構である林田大庄屋旧三木家住宅に飾られます。
林田大庄屋旧三木家住宅「林田七夕祭り」姫路市 [画像]
なお7月2日は同館の公開記念日で入館無料。さらに当日の来館者には記念品(マルチトレイ)のプレゼントも予定されています。

<記者のひとこと>
華やかな七夕飾りと、備前焼、そして趣のある貴重な建物に、情緒あふれる時間を過ごせそうですね!

詳細情報

開催期間
2023年6月23日(金)~7月24日(月)
場所
林田大庄屋旧三木家住宅
(姫路市林田町中構74)
GoogleMapで探す
時間
10:00~16:00(入館は15:30まで)
休館日
火曜日~木曜日(祝日は営業)
入場料
一般 310円、大学生・高校生 210円、中学生・小学生 100円
TEL
079-261-2338
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:並木

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる