街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

3年ぶり現地開催に大人も子どもも大盛り上がりなお祭り

「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市

第47回『にしのみや市民祭り』(西宮市六湛寺町)は10月22日、3年ぶりに現地開催されました。当日は大人も子どもも楽しめる内容になっており会場は大盛り上がりを見せていました。一体どんなイベント内容になっていたのか、詳しく紹介していきます。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
今年の祭りのテーマは「楽しもう西宮、笑顔になろう西宮、つながろう西宮」です。

「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
会場は、阪神西宮駅より徒歩5分、西宮市役所本庁舎周辺で行われました。
イベント前のステージの様子
ステージ上では大道芸・ジャズ・お笑い芸人によるトークショーが行われた イベント前のステージの様子
ステージ上では大道芸・ジャズ・お笑い芸人によるトークショーが行われた

当日は「ステージイベント」「ブース・バザール」「子どもコーナー」「会場周遊型のイベント(みやたんイベント)」などが実施され、西宮市観光キャラクター「みやたん」や兵庫県のゆるキャラ「ふくみみ福ちゃん」が登場。またアミティ・ベイコムホール内ではダンス・和太鼓・合唱などのパフォーマンスが行われ、屋内ステージを盛り上げていました。
「ヨーヨーつり」1回 100円 「ヨーヨーつり」1回 100円
六湛寺公園あたりの各ブースには、輪投げ・ヨーヨーつり・射的など小さなお子さんも楽しめる工夫がいっぱい。屋外で久々の大イベントとあり、お子様連れのファミリーの皆さんも気兼ねなく楽しんでいるのが印象的でした。
ツリーイング参加費無料、事前予約必要 ツリーイング参加費無料、事前予約必要
中でもロープで木登り体験ができる「ツリーイング」のコーナーは大盛り上がり。お祭り会場が一望できそうな程、大きなクスノキをロープで登っていく様は圧巻。こんなに壮大なアクティビティが参加無料なのが驚きです。会場でも「やりたい」という声が多かったコチラは、事前予約が必要でした。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
子どもだけでなく大人が嬉しかったのはJA全農とくしまのブース。徳島県産の野菜・果物がならぶ直売所です。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
「ちょっと見るだけ〜」のつもりが、高級芋のなると金時1つ100円(税込)・大根1本100円(税込)・玉ねぎ4個100円(税込)とあまりの安さに、ついついお買い物しちゃってました。帰宅後すぐに頂いたのですがどの野菜も新鮮で美味しかったですよ〜。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
コロナ対策のため会場内は飲食禁止となっていましたが、クッキーなどの焼き菓子販売があり、それらを購入する事ができました。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
西宮の日本酒を13種類から選べるブースや、西宮市を代表する有名店の和菓子や洋菓子の販売もあり「これぞ西宮市のお祭り!!」と感じられ嬉しい気持ちになりました。
「第47回にしのみや市民祭り」に行ってきました 西宮市 [画像]
秋晴れの天気にも恵まれ、3年ぶりの現地開催に会場は大盛り上がり。大人も子どもも幅広い世代が楽しめる内容となっていました。

詳細情報

開催日時
2022年10月22日(土)
11:00~18:30
(屋外イベントは~16:00 屋内イベントは~18:30)
開催場所
西宮市役所本庁舎周辺
(西宮市六湛寺町10-3)
GoogleMapで探す
問い合わせ
にしのみや市民祭り協議会事務局(西宮市役所 市民協働推進課内)
TEL 0798-35-3458
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:佐藤

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる