街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

オルゴールを組み立てたり雨にちなんだ名曲の演奏も

ROKKO森の音ミュージアムで「雨の日も博物館に行こう!キャンペーン」開催中 神戸市

ROKKO森の音ミュージアム(神戸市灘区)が、6月1日より「雨の日も博物館に行こう!キャンペーン」を実施中。期間は6月30日まで。

ROKKO森の音ミュージアムで「雨の日も博物館に行こう!キャンペーン」開催中 神戸市 [画像]

雨にちなんだ曲の演奏やノベルティプレゼントなど、雨でも楽しめるコンテンツが用意されています。

「オルゴール組立体験 虹の色鉛筆プレゼントキャンペーン」2,900円(税込)~※ケース、コースにより異なります ※右写真のケースは3,900円(税込) 「オルゴール組立体験 虹の色鉛筆プレゼントキャンペーン」2,900円(税込)~
※ケース、コースにより異なります ※右写真のケースは3,900円(税込)

室内で楽しめるオルゴール組立体験に参加し、飾りつけ小物を1点以上購入すると、先着80名に「虹の色鉛筆セット」がプレゼントされます。

組み込む音楽は一般コースは約40曲、上級コースは約500曲から選曲可。ただし上級コースで500曲から選べるのは前日までに予約が必要で、当日申し込みの場合は約15曲からの選曲となります。

お勧めの楽曲として、映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に」(一般コース、上級コース)、虹(菅田将暉歌唱楽曲)(上級コース)、映画『シェルブールの雨傘』より「シェルブールの雨傘」(上級コース)なども用意されています。

アンティーク・オルゴール アンティーク・オルゴール

また、期間中には雨の日限定で、雨にちなんだ楽曲がアンティークオルゴールで演奏される「特集タイム・懐かしのメロディ」も開催。11時35分と15時35分から各回10分間の演奏では、映画『雨に唄えば』より「雨に唄えば」、映画『明日に向かって撃て』より「雨に濡れても」、映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に」などの楽曲が予定されています。

「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」※画像提供:株式会社フェリシモ 「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」※画像提供:株式会社フェリシモ

施設内のナチュラルガーデン「SIKI ガーデン~音の散策路~」では、6月下旬からアジサイが咲き始め、「六甲ブルー」と呼ばれる美しい青色のアジサイを中心に発色のよいアジサイが楽しめるのも魅力。雨の日はフェリシモのYOU+MORE![ユーモア]透明傘シリーズ「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」が6本限定で無料貸出しされます。

<記者のひとこと>
六甲山は神戸市街地より気温が5度程低いため、アジサイの開花も遅くなるのだそう。紫陽花柄の傘で雨に濡れるアジサイを鑑賞するのも一興ですね。

詳細情報

開催期間
2024年6月1日(土)~30日(日)
場所
ROKKO森の音ミュージアム
(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145)
GoogleMapsで探す
営業時間
10:00~17:00(16:30受付終了)
休業日
木曜日
※同イベント期間中
入場料
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
駐車料金
普通車1,000円/台
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:大﨑

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる