街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

身近なものからレアな世界の奇蟲まで20種以上の生体を展示

伊丹市昆虫館で企画展「奇蟲(きちゅう)」開催中 伊丹市

伊丹市昆虫館・2階第2展示室で企画展『奇蟲(きちゅう)』が開催されています。観覧無料(別途要入館料)で7月15日まで。

伊丹市昆虫館で企画展「奇蟲(きちゅう)」開催中 伊丹市 [画像]

「奇蟲(きちゅう)」とは、クモ、ムカデ、サソリ、昆虫などを含む節足動物、カタツムリのような軟体動物、ヒルのような環形動物、カギムシのような有爪動物など、 陸上の小動物を中心とした、ありとあらゆる奇妙な蟲のこと。

伊丹市昆虫館で企画展「奇蟲(きちゅう)」開催中 伊丹市 [画像]

同展示会では世界三大奇蟲の1つで、ハリーポッターの映画にも登場するウデムシや30cm以上もある海外のムカデなど普段なかなか見ることのできない海外の奇蟲から、身近に見かける奇蟲までが紹介されており、生体は常時20種以上が展示されています。

(写真左)「オオゲジ」 (写真右)「タンザニアバンデッドウデムシ」 (写真左)「オオゲジ」 (写真右)「タンザニアバンデッドウデムシ」

毒を持っている奇蟲については安全面を考慮し展示ケースを二重にしているので安心して見ることができます。

<記者のひとこと>
思わず「うわぁ〜っ」と声が上がってしまうようなインパクトのある奇蟲が勢揃いとは何とも刺激的な展示会ですよね!筆者も怖いもの見たさでぜひ見て見たいと思います。

詳細情報

開催期間
2024年5月15日(水)~7月15日(月・祝)
場所
伊丹市昆虫館
(伊丹市昆陽池3-1昆陽池公園内)
GoogleMapsで探す
営業時間
9:30~16:30(入館受付は16:00まで)
入館料
大人 400円
中高生 200円
3歳から小学生 100円
2歳以下 無料
休館日
火曜日
TEL
072-785-3582
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:藤村

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる