街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

須磨の海をそのまま再現!自然のアクアリウム作成

須磨海岸で「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」開催 神戸市

7月7日、須磨海岸の『すまうら水産事務所』(神戸市須磨区)で、神戸市内在住の小学生以上のこどもを対象にした「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」が開催されます。参加料は無料。要事前申し込みで、応募者多数の場合は抽選が行われます。

須磨海岸で「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」開催 神戸市 [画像]

須磨区では、子ども達が須磨海岸の自然環境を学び、須磨のまちと須磨海岸への愛着を育むことを目的に、四季を通じた自然の体験学習「子どもを育むスマハマプロジェクト」を開催。今回は、須磨海岸に生息する生き物の生態のお話を聞き、実際に生き物を採取、須磨海岸の素材を使用して自分だけの水槽をレイアウトできます。

イベント当日は地元「すまうら水産」の漁師さんが、須磨海岸に生息する生き物の生態や捕まえ方についてのお話や、水槽レイアウトについてレクチャー。その後網などを用いて須磨海岸の生き物を採取し、須磨海岸の素材(砂・石・流木・藻など)を使用して各自の水槽をレイアウトします。

須磨海岸で「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」開催 神戸市 [画像]

水槽が完成した後は須磨海岸に生息する生き物の生態に詳しい「須磨里海の会」から、捕まえた生き物の解説を受けることができます。参加応募は特設の申し込みフォームより受け付けています。

<担当者コメント>
須磨海岸に生息する生き物について楽しく学べるイベントです!小さな水槽に自分だけの水族館を作ってみましょう♪

<記者のひとこと>
本物の海をそのままに、自分だけのオリジナル水槽を作れる企画♪海や生き物に関する知識もたくさん知れるため、夏休みの自由研究の課題にもぴったりではないでしょうか?

詳細情報

開催日
2024年7月7日(日)
※応募期間は6月14日(金)まで
場所
須磨海岸(JR須磨駅南側)すまうら水産事務所 ※集合場所別
(神戸市須磨区須磨浦通6丁目8-61 番地)
GoogleMapsで探す
時間
9:30~13:00
※受付開始 9:00
料金
無料
応募・詳細
こちらから
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:秀村

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる