街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

オリジナリティあふれるガラスペンが集結♪

KOBEとんぼ玉ミュージアムで企画展「アートなガラスペン-軸を愉しむ-」開催中 神戸市

KOBEとんぼ玉ミュージアム(神戸市中央区)で、4月13日から企画展「アートなガラスペン -軸を愉しむ-」が開催されています。会期は7月9日まで。

KOBEとんぼ玉ミュージアムで企画展「アートなガラスペン-軸を愉しむ-」開催中 神戸市 [画像]

実用性と工芸品の魅力をあわせ持つガラスペン。透明で繊細な美しさは、幅広い世代に人気があり多くのコレクターを魅了しています。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

KOBEとんぼ玉ミュージアムで企画展「アートなガラスペン-軸を愉しむ-」開催中 神戸市 [画像]

本展では、国内の21名の作家によるオリジナリティあふれるガラスペンが、約150点展示されています。

「いちごパフェガラスペン」ぐり工房/森永久美子 「いちごパフェガラスペン」ぐり工房/森永久美子

本物のいちごと見間違えるほど精巧に作られた「いちごパフェガラスペン」。超絶技巧を1本のペンに詰め込んだ大作です。併せて展示されている「オレンジショコラパフェペン」にも注目です。

「CANDERE」色華硝子工房 「CANDERE」色華硝子工房

全長約45cmのシャンデリアガラスペンは飾ると輝きを放ち、明るく優雅な雰囲気を醸し出します。ペン先も繊細に作られており、実際に書くことができます。

「万華鏡ガラスペンNew Blue」GLASS STUDIO しなぷす/並木亮太 「万華鏡ガラスペンNew Blue」GLASS STUDIO しなぷす/並木亮太

上からのぞき込むとペンの中に煌びやかな世界が広がる「万華鏡ガラスペンNew Blue」。万華鏡と実用的なガラスペンの二刀流作家ならではの作品です。

KOBEとんぼ玉ミュージアムで企画展「アートなガラスペン-軸を愉しむ-」開催中 神戸市 [画像]

<担当者コメント>
本展では、“ペンである必要がある?どうやって持つの?” といった今まで目にしたことのない、ガラスアートとして軸を愉しむガラスペンをどうぞご覧ください。

<記者のひとこと>
芸術的な美しさのガラスペンは近年若い世代にも人気。思わず見惚れちゃいますね♪

詳細情報

開催期間
2024年4月13日(土)〜7月9日(火)
場所
KOBEとんぼ玉ミュージアム
(神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F)
GoogleMapsで探す
時間
10:00〜19:00(最終入館 18:45)
入館料
大人 400円
小・中学生 200円
休館日
●年末年始
12月31日~1月2日
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:今崎

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる