街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

一粒で楽しく晴れやかな明るい気持ちにしてくれる味♪

『ショコラティエール デリスモア』に行ってきました 西宮市

西宮市の学園花通りにある可愛らしい洋菓子店『ショコラティエール デリスモア』へ取材に行ってきました。
ヨーロッパの雰囲気が漂います ヨーロッパの雰囲気が漂います
周辺には、関西学院大学をはじめ、高校や中学校が建ち並び、学生の方たちが賑やかに行き交います。有名な甲東梅園もあり、梅の季節は散策にもピッタリ。そんな街並みと住宅街の中に、忽然と現れるおしゃれなお店に、ビックリしました。
周辺には、関西学院があります 周辺には、関西学院があります

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール


扉を開けてみると、ふわっと甘い香りが広がります。目の前には、ジュエリーケースに並べられた宝石のような、チョコレートが!
母の日には、「母の日ギフト」も販売予定。プレゼントに迷われている方はぜひ 母の日には、「母の日ギフト」も販売予定。プレゼントに迷われている方はぜひ
店長さんは、関西学院大学商学部から製菓会社ゴンチャロフに就職。本来なら営業での採用でしたが、製造への熱意が認められて製造部門に配属されたそうです。

その後、働きながら製菓学校に通い、2012年に独立。チョコレート店を開く夢を持ちながら、勉学にも励み、学生時代を過ごしたこの地に、同店をオープンしました。
一つ一つの味にお店の特徴があり、どんな味だろう、っと選ぶのも、食べるのも楽しくなります 一つ一つの味にお店の特徴があり、どんな味だろう、っと選ぶのも、食べるのも楽しくなります
店内ではチョコレートを中心に30種類以上の洋菓子が販売されています。焼き菓子やアイスクリームなどもありますが、なぜ、チョコレートなのでしょう?と質問すると、「チョコレートは、洋菓子の中では小さい方ですが、実は、とても奥が深いのです。この小さい中に、技術が結集され、色々な世界が詰め込まれてます。味と見た目も含めて全て、一粒一粒の世界をお客様に喜んでもらえることが、私の最大の喜びなのです」っと店長さん。

お店の名前『デリスモア』には、フランス語で“私にとっての喜び”という意味。お話を聞いてると、納得です。

(左)「フランスボワーズ」215円(税込)、(右)「マリブ コンコンブル」215円(税込)フランボワーズは、外に覆われたフランボワーズの甘酸っぱさで、爽やかに頂けるビターガナッシュです。 (左)「フランスボワーズ」215円(税込)、(右)「マリブ コンコンブル」215円(税込)フランボワーズは、外に覆われたフランボワーズの甘酸っぱさで、爽やかに頂けるビターガナッシュです。
こちらは一番人気の『フランボワーズ』と同店オリジナルの『マリブ コンコンブル』です。キュウリのピューレが入っている『マリブ コンコンブル』はコンテスト入賞作品で、「普段とは違ったチョコレート」を追求し、たどり着いたとか。

キュウリとココナッツの組み合わせは、筆者にとってまさに未知との遭遇(笑)。食べてみると、キュウリの存在感がとても残っています。ホワイトチョコレートの甘さと融合し、今まで味わったことのない、深い味わいです。
(左)「スコーンナチュール」220円(税込)、(中)「カヌレ」220円(税込) (右)「マドレーヌルビー」240円(税込)スコーンは、しっかりとした硬さの中にホロっとした食感で、バターの香りがほんのり、香ばしい香りと共に味わえます。マドレーヌルビーは、甘酸っぱいルビーチョコが、アクセントになり、甘すぎずさっぱりと頂けます (左)「スコーンナチュール」220円(税込)、(中)「カヌレ」220円(税込) (右)「マドレーヌルビー」240円(税込)スコーンは、しっかりとした硬さの中にホロっとした食感で、バターの香りがほんのり、香ばしい香りと共に味わえます。マドレーヌルビーは、甘酸っぱいルビーチョコが、アクセントになり、甘すぎずさっぱりと頂けます
焼き菓子も定番商品から季節限定品まで種類豊富にラインナップ。最近人気のカヌレは、外はサクッ、中はモチ。また、少し焦がした匂いが、とても香ばしく、絶品です。
「母校の近くなので、かつての学友たちもお店をよく訪れてくれて。皆に応援してもらえるのが、本当にうれしいです」と笑顔で語る店長さん 「母校の近くなので、かつての学友たちもお店をよく訪れてくれて。皆に応援してもらえるのが、本当にうれしいです」と笑顔で語る店長さん
「坂の上ですけど、ぜひ来てくださいね」っと優しく話す店長さん。今は、小さいお子さんが生まれたばかりで、不定期営業だそうですが、取材中もお客様は途切れることがありませんでした。幼いころからの夢を叶えられた店長さんは、素敵な笑顔です。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

(上)「ショコラセレクション」2,500円(税込)より~ ※内容は季節によって異なりますが、こちらはネットストアでは、通年で販売されています。ウエディングのプチギフトなどの受注も行ってます (上)「ショコラセレクション」2,500円(税込)より~ ※内容は季節によって異なりますが、こちらはネットストアでは、通年で販売されています。ウエディングのプチギフトなどの受注も行ってます
同店ではチョコレートの温度管理にも非常にこだわっているため、真夏には販売しないんだそう!そのため、チョコレートを買いたい人は、夏の到来前に足を運んでみてくださいね。

そしてぜひ、店長さんのお菓子への明るく繊細で真っすぐな気持ちが詰まったチョコレートを食べてみて欲しいです♪

詳細情報

場所
ショコラティエール デリスモア
(西宮市上甲東園3-9-8)
GoogleMapsで探す
営業時間
12:00〜16:00
定休日
日曜日・月曜日・火曜日・不定休有り
TEL
0798-56-8758
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:久野

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる