街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

神戸港でお馴染みの客船が、最後の出港へ

「ありがとう!ぱしふぃっく びいなす!お見送りイベント」神戸市中央区

12月27日神戸発のクルーズをもって営業航海を終了する客船「ぱしふぃっく びいなす」のお見送りイベントが12月と1月に行われます。観覧無料。
「ありがとう!ぱしふぃっく びいなす!お見送りイベント」神戸市中央区 [画像]
日本船籍の同船は、全長約183メートル、総トン数約2万6000トン、旅客定員620人。1998年の就航以来、神戸港へ最も寄港回数の多いクルーズ客船として親しまれてきており、神戸港主催イベントなどを通じて“みなと神戸”を盛り上げてきました。神戸港では、「ぱしふぃっく びいなす」の最終航海を盛大に見送るイベントが予定されています。

12月27日17時の出港前には、最終航海の出港セレモニーが行われ、花束の贈呈や、神戸市消防音楽隊による出港歓送演奏を実施。また2023年1月4日15時の入港時には神戸市消防艇による入港歓迎カラー放水と、須磨翔風高校和太鼓部の入港歓迎演奏も。

そして最後の出港となる1月6日17時の出港前には神戸市消防音楽隊による歓迎演奏と、には本船離岸時のバルーンリリースも予定されています。また1月末までは神戸ポートターミナルの3階南側にて同船を中心に日本クルーズ客船と神戸港との航跡を辿るパネル展示も実施。

市では「神戸港に幾度となく寄港し、お客様はもちろん市民の方々にも親しまれた同船。港にもたくさんの賑わいをもたらしてくれました。防寒対策をしたうえで、最後の出港までぜひ一緒にお見送りしましょう!」とコメントをしています。

<記者のひとこと>
2023年1月6日には、神戸港最後となる出港を、港内遊覧船「boh boh KOBE」号から見送る“お別れ見送りクルーズ”も行われるそう。公式サイトでは、現在参加を受け付けています。受付は12月19日までとのこと。

詳細情報

入港予定日
(1)入港 2022年12月20日(火)9:30
  出港 2022年12月20日(火)19:30

(2)入港 2022年12月22日(木)8:30
  出港 2022年12月22日(木)19:00

(3)入港 2022年12月23日(金)14:00
  出港 2022年12月24日(土)17:00

(4)入港 2022年12月25日(日)14:00
出港 2022年12月27日(火)17:00

(5)入港 2023年1月4日(水)15:00
  出港 2023年1月6日(金)17:00
場所
新港第4突堤 ポートターミナル
(神戸市中央区新港町4-5)
GoogleMapで探す
入場料
無料
問い合わせ
一般財団法人神戸観光局 港湾振興部 客船プロモーション課
TEL 078-327-8985(平日 9:00~17:00)
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:並木

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる