阪神出屋敷駅 周辺
高級フレンチの味を気軽にテイクアウト
『ガサキックスラボ』
阪神出屋敷駅から徒歩5分、鮮やかな青いドアが目印の和洋惣菜店『ガサキックスラボ』に行ってきました。店主の藤村さんは有名ホテルでフレンチの料理人としてキャリアを積んだ後、介護施設の料理人として働いてきた経歴の持ち主です。
ショーケースにズラリと並ぶ惣菜の数々に、どれにしようか迷ってしまいます。
今回は、「パテ ド カンパーニュ(茶美豚 チャーミントンのテリーヌ)」「鴨スモークと人参のサラダ」「黒毛和牛のビーフシチュー」の3点をテイクアウト。
どれもこれも美味しくて「黒毛和牛のビーフシチュー」は、一つひとつ大きなお肉がゴロゴロ入っており、歯なんていらないくらい柔らかかったです。これは高級レストランで食べるメイン料理です。
同店ではテイクアウトのお惣菜だけでなく、お弁当の注文も受け付けており、2日前から電話で予約すれば和か洋や食材の相談にものってくださるとのこと。本格的なレストランで味わうようなお弁当が1,000円~いただけるなんて本当に贅沢ですね。
場所 | ガサキックスラボ 尼崎市神田南通4-100-13 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 06-4950-8022 |
創業70年以上の老舗お好み焼き屋
『あたりや』
阪神出屋敷駅から歩いて3分ほどの場所にある創業70年以上の老舗お好み焼き屋『あたりや』(尼崎市)へ取材に行ってきました。
目の前の鉄板で自分で焼くかお店の方に焼いてもらうかを選ぶことができ、常連さんは自分で焼く方が多いそうです。筆者はやはりプロにお任せしたいと思い、お店の方に焼いてもらうことにしました。

「イカブタ玉焼き(玉子入りお好み焼き)」900円(税込)
まずは「イカブタ玉焼き(玉子入りお好み焼き)」の材料をチェック。脂ののった分厚い豚バラが容器からあふれんばかり乗っていて、下にはキャベツや小麦粉、イカ、卵の生地が入っています。
いただいてみると外はパリッと香ばしく、中はふわふわでとろける食感。空気を含ますようにかき混ぜるのがポイントだそうです。本当に熟練の技がなせる味わいでした。
今度は、長年お店に勤めておられる店主のお姉さんに焼きそばを作っていただくことに。全国からお姉さんの焼きそばを食べに訪れるファンも多いんだとか。
一口食べると豚とイカの旨味がソースと麺と相まって美味。さらに、麺自体にも甘みがあり太さや素材にこだわったものを使用されています。いろんな焼きそばを食べてきましたが、筆者にとっては1番と言っても過言ではないほどのおいしさでした。熟練の技が光る絶品お好み焼きをぜひ堪能してください。
店舗 | あたりや 尼崎市竹谷町1丁目22 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合営業し、翌日が休み) |
TEL | 06-6413-1692 |
尼崎で獲れた新鮮な「お刺身定食」
『ことぶき食堂』
阪神出屋敷駅からすぐの商業施設『リベル』の地下1階にある『武庫川漁港 ことぶき食堂』(尼崎市)で、新鮮な魚料理をいただいてきました。
オーナーは「尼崎のおいしい魚をたくさんの方に食べてもらいたい」という思いから同店をオープンしたそうで、メニュー全てに武庫川漁港で獲れた “尼崎産の魚” が使用されています。

「季節のお刺身定食」700円(税込)。(左から、黒鯛、タコ、アコウ。内容は日によって異なるためお店の方に確認を。
筆者は「季節のお刺身定食」を注文。本日は黒鯛、タコ、アコウというラインナップで、特にアコウはめったに獲れない高級魚だそう!筆者は食べるのが初めてなのでワクワクしながら提供を待ちました。ご飯は釜炊きで、白米か雑穀米か選択可能です。
メインのお刺身は朝〆たものを使用しているので鮮度抜群。
気になっていた「アコウの炙り」は表面を炙ることで香ばしさがプラスされ、身の持つ旨みも強くなるそうで、大変美味でした。
ほかにも「武庫川カレー」という魚の出汁で作ったカレーも絶品だそうで、ライスからうどんに変更することもできるんだとか!次に訪れた時はぜひともいただいてみたいです。
店舗 | 武庫川漁港 ことぶき食堂 尼崎市竹谷町2-18-3リベルB1F |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O.14:00) |
定休日 | 土日祝 |
TEL | 070-1813-8933 |