街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

3日間限定イベント上映!姫路で撮影した映画が完成

みゆき通り商店街が舞台の映画「僕らはみゆき通り商店街子ども委員会LOVE 僕らがツナグ未来」3日間限定イベント上映 姫路市

「姫路みゆき通り商店街」を舞台にした映画を、アースシネマズ姫路(姫路市)で5月30日から6月1日の3日間限定イベント上映されます。

みゆき通り商店街が舞台の映画「僕らはみゆき通り商店街子ども委員会LOVE 僕らがツナグ未来」3日間限定イベント上映 姫路市 [画像]

姫路御幸通商店街振興組合発足50周年及び姫路城世界遺産登録30周年を記念し、後世に残る取り組みとして始まった映画化プロジェクト。タイトルは「僕らはみゆき通り商店街子ども委員会LOVE 僕らがツナグ未来」。

監督と主演の子ども達 監督と主演の子ども達

脚本・監督を務めたのは姫路市出身の徳由美子さん。御幸通商店街全長650mの全域を使用し、姫路市民に限定した出演者、エキストラなど延べ300人が参加する大規模な撮影となりました。

「子どもだからできないのではなく、子どもだからできることがある」。子ども達が、自ら考え動き、そして、大人たちも自ら動き支援する。世代を超えて全員で作り上げた完全オリジナル作品です。

商店街役員と子ども達 商店街役員と子ども達

担当者は「姫路みゆき通り商店街を舞台にした映画化は、商店街としても初めてのこと。様々なハードルがある中で、制作参加者そして主演の子ども達の様々な想いが詰まった映画となっています。人との繋がりが次世代の子どもたちへ繋がっていくようなメッセージを、映画を通して届けたいです」とコメントしています。

<あらすじ>
主人公は2083年の未来に住む少年。2083年のみゆき通り商店街はAI化し、AI都市計画が進展。2023年にタイムスリップし、みゆき通り商店街が無くなるという、ショッキングな出来事に発展。商店街消滅の危機に立ち向かう子どもたちの成長と奮闘を描く。リアリティーのある下町ならではの飾らない演技と笑い×感動×学びが詰まった映画です。

<記者のひとこと>
見慣れた風景が映画になるのは嬉しい!子どもも大人も真剣になって作り上げた作品を、後世に伝えれるよう大事にしたいですね。

詳細情報

開催期間
2024年5月30日(木)~6月1日(土)
時間
受付・開場 19:00
上映 19:30〜21:30
場所
アースシネマズ姫路
(姫路市駅前町27 テラッソ姫路4階)
GoogleMapsで探す
料金
2,000円
チケット申し込み
申し込みはこちらから
※チケットは売り切れ次第終了
※アースシネマズ姫路の公式サイトでのチケット販売はなし
問い合わせ
播磨リビング新聞社 079-287-9771
マス・ブレーン 079-296-4305
ジュゲムカンパニー 079-258-0736
注意事項
・駐車券のサービスはありません
・自由席の為、譲り合ってご着席ください
・イベント上映会の為、アースシネマズ姫路でのホームページチケット販売、売券機でのチケット販売はありません
・イベント上映会の為、アースシネマズ姫路への本件への問い合わせは厳禁となります
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:川口

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる