街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

レトロな銀食器で食べる淡河産レンゲ米のランチ♪

ヌフ松森医院内の『カセットテヱプ』で「淡河のご飯にのっけ牛」を食べてきました 神戸市

淡河町(神戸市北区)の里山にある昭和レトロな建物『ヌフ松森医院』は、昭和世代には懐かしく、平成や令和世代には新しい、多世代が集まる複合施設です。

ヌフ松森医院内の『カセットテヱプ』で「淡河のご飯にのっけ牛」を食べてきました 神戸市 [画像]

地元産の食材で作るランチとおしゃべりを楽しみに、同施設内にある珈琲スタンド『カセットテヱプ』へ行ってきました。

ヌフ松森医院内の『カセットテヱプ』で「淡河のご飯にのっけ牛」を食べてきました 神戸市 [画像]

扉を開けて一歩中に入ると、そこは紛れもなく昭和時代。どこに視線を向けても、タイムスリップしたと錯覚するくらい、遠い昔に見慣れた雑貨が所狭しと並んでいます。

同店で人気の看板犬♪ 公式Instagramにも度々登場しています 同店で人気の看板犬♪ 公式Instagramにも度々登場しています

店内を進むと、ソラ医院長とミツバ婦長がお客様をお出迎え。二匹の可愛い姿を楽しみに来店されるお客様や、愛犬と一緒に来店される方もいます。

調理スタッフはオーナーでもある愛子さんお一人なので、提供までに時間がかかることも 調理スタッフはオーナーでもある愛子さんお一人なので、提供までに時間がかかることも

こちらが珈琲スタンド『カセットテヱプ』です。イートインされる方もテイクアウトの方も、こちらで注文します。

同店のメニューはすべて淡河産のレンゲ米を使用し、地元で採れる旬の野菜を使った季節メニューも人気です 同店のメニューはすべて淡河産のレンゲ米を使用し、地元で採れる旬の野菜を使った季節メニューも人気です

同店メニューは昔ながらの喫茶店でよく見かけるラインナップで、フードやドリンクにも昭和の雰囲気があふれています。

人気メニューが並ぶ中「淡河のご飯にのっけ牛」を注文。お料理ができるまで、同施設をゆっくり見学して待ちました。

子どもが算数の計算をしながらお買い物をする昭和のワンシーンが繰り広げられます 子どもが算数の計算をしながらお買い物をする昭和のワンシーンが繰り広げられます

カセットテヱプの前にある駄菓子屋さん『新松森笑店』。小銭をにぎりしめて、うまく予算内に収まるよう計算しながら買い物をした日を思い出します。「あ、10円足りない」なんて日は、ありませんでしたか?

扉には「診察室」の札がついたままになっており、当時の雰囲気も感じられます 扉には「診察室」の札がついたままになっており、当時の雰囲気も感じられます

駄菓子屋さんの前は「淡河デパート食堂」。1階店舗(珈琲スタンド、駄菓子屋、菓子工房)のイートインスペースになっています。

思わずカメラを向けたくなるレトロでオシャレな雑貨が並んでいます 思わずカメラを向けたくなるレトロでオシャレな雑貨が並んでいます

こちらに並んでいるテーブルは、2010年に閉店した神戸三宮の名店「ハイウェイ」で使用されていたものなんだとか。地域のつながりがあって、同施設にたどり着いたそうです。

昔の姿のままの柱(左上)と、松森家で使用されていた照明(右下) 昔の姿のままの柱(左上)と、松森家で使用されていた照明(右下)

現代っ子には使い方がわからない家電の他、親世代が当時、日常使いしていた食器や調理器具など……。当時のデザインは現代の若者に目新しく、魅力的なデザインとして再び今、注目されていますね。

じっくり眺めていると、同店スタッフの愛子さんがお料理を運んできてくれました。

「淡河のご飯にのっけ牛」900円(税込) 「淡河のご飯にのっけ牛」900円(税込)

地元淡河産のレンゲ米と野菜を使用した「淡河のご飯にのっけ牛」です。半熟卵や紅生姜のトッピングが食欲をそそります。最近はあまり見かけない銀食器にも、レトロな雰囲気が漂っています。

ヌフ松森医院内の『カセットテヱプ』で「淡河のご飯にのっけ牛」を食べてきました 神戸市 [画像]

野菜にご飯とお肉を巻いてパクッ!甘辛いお肉とご飯の相性が良く、レタスのシャキっとした食感も最高です。

もう少しこの雰囲気にひたりたくて、レモンスカッシュを追加注文しました。

「レモンスカッシュ」400円(税込) 「レモンスカッシュ」400円(税込)

昭和時代には「レスカ」と呼ばれてブームになった「レモンスカッシュ」。甘酸っぱくシュワシュワした喉越しは、少し汗ばむ季節にもピッタリです。

ここに座っていると遠い記憶が鮮やかに蘇り、懐かしい思い出とおだやかな時間がゆっくり流れます。

『ヌフ松森医院』前のれんげ畑では、そろそろ稲の植え付けが始まるそうです 『ヌフ松森医院』前のれんげ畑では、そろそろ稲の植え付けが始まるそうです

日常の何気ない挨拶をきっかけに、すれ違っただけの人ともたわいもない話に花が咲いた昭和時代。そんな懐かしい時代に一瞬でタイムリープできるヌフ松森医院へ行って、また『カセットテヱプ』の美味しいランチが食べたいです。

詳細情報

場所
ヌフ松森医院内『カセットテヱプ』
(神戸市北区淡河町野瀬492)
GoogleMapsで探す
営業時間
10:00~16:30
定休日
月曜~水曜日
TEL
080‐6619‐6527
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:田部

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる