人気の間借りカフェがついに店舗をオープン
高砂市民に愛される「bird street +」でほっこりランチを食べてきました
魅力的なお店が増えている高砂市にまたもや気になる新店を発見!松陽に8月10日オープンした「bird street + (バードストリートプラス)」に行ってきました。

実は、山電・伊保駅(高砂市)近くの居酒屋「とりみち」で週1回だけ営業する間借りカフェ「bird street」が新たに開業したお店なんです。店主・Ryo-coさんの料理、その人柄に惹かれて人気を集めた「bird street」の“はじまり”からお伺いしました。
きっかけは「とりみち」の常連だったRyo-coさんが料理や弁当の写真を投稿しているインスタグラムをオーナーに何気なく見せた時に「そんなに料理できるんやったらうちでやってみたら?」と言われたこと。あれよあれよと話は進み、飲食の仕事とかけもちをしながら「とりみち」の休業日に週1でカフェをやってみることに。

店名の「bird street」は「とりみち」を英語に変換して名付けられました。Ryo-coさんが作るモーニングとランチは好評で、毎週通うほど虜になった常連さんをはじめ徐々にお客さんも増加。オープンから約2年、「もっと営業日を増やしてほしい」などの声もあり、新店「bird street +」のオープンを決意したそうです。

それでは、月替わりランチをいただきます!うわ~美味しそう~!おしゃれなプレートにどれから食べようかなぁとテンションがあがります!


9月はメインの「煮込みハンバーグ」のほか、パリパリで香ばしい「春巻き」、なめらかで甘めの味付けがやみつきになる「ポテトサラダ」、ファンが多いという「クリーミー担々豆腐」、お口直しに食べたい「生春巻き」と「サラダ」が盛り付けられています。具だくさんスープとご飯、漬物も!

ほっこりとした気分になれる料理をベースに、お家ではちょっと大変なひと手間を加えた献立を意識して提供されているそう。愛情のこもった料理に癒されながら、心地よくお腹いっぱいになれます。

月替わりランチのほか、前店で“レアメニュー”として好評だった「チキンバタースパイスカレー」と「クリームコロッケランチ」も数量限定で用意されています。

ランチをいただきながらモーニングのお話を聞いていると「た、たべてみたい…」となった筆者を見て特別にモーニングも作っていただきました!(やったー!)

見てください!このじゅわ~とパンに染み渡るアーモンドバターを!食感も楽しく、この甘じょっぱい味わいが何度も食べたくなります。サラダ・ゆで卵・ウィンナー・ヨーグルト・フルーツも付いて700円は嬉しい!

珈琲は、高砂に店舗を構える「上田珈琲焙煎所」の焙煎豆を使用。深煎りなのに後味すっきり、とてもタイプの珈琲でした。

白基調にアクセントの青色が映える店内は、大きな窓から太陽の光が降り注ぐ開放感な空間。お一人様、友人や恋人と一緒に、と気軽に利用できるお店です。カフェタイムにはスイーツも!

詳細情報
- 店舗
- bird street +
(高砂市松陽1丁目9)
GoogleMapsで探す - 営業時間
- 8:30〜15:00
- 定休日
- 水・日曜日
- 問い合わせ
- TEL 090-9216-7693
※ランチは予約が確実