街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

世界有数の直径27mのドームで満点の星を

姫路科学館がプラネタリウムの七夕特別投影「たなばた星まつり」を実施 姫路市

科学の展示とプラネタリウムを楽しめる姫路科学館(姫路市)で、6月26日に七夕特別投影「たなばた星まつり」が始まります。期間は7月7日まで。

姫路科学館がプラネタリウムの七夕特別投影「たなばた星まつり」を実施 姫路市 [画像]

世界有数の直径27mのドームをもつプラネタリウムで、専門員の個性あふれる解説と満天の星を楽しめる同館。期間中の午前中は、保育園・幼稚園の子どもたちが楽しめるようにと、同館オリジナルの七夕番組「カッパの河太郎・たなばた物語」が投影されます。天の川から落ちてきたカッパの河太郎から星の話を聞くのが大好きなヒコタとオリエ。今夜は七夕さまのおはなしで、夜空に想いを馳せます。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

プラネタリウム前には、姫路市大塩・的形地区の伝統的な七夕飾り人形(ひとがた)も登場し、七夕気分を盛り上げます。また現在同館では、企画展「むし・ムシ大集合~超スゴイ!蝶の世界~」も開催中です(7月7日まで)。

<記者のひとこと>
七夕と言えば天の川!子どもと一緒に、季節ならではの星空や物語を楽しみたいですね。

詳細情報

投影期間
2024年6月26日(水)~7月7日(日)
場所
姫路科学館 1階特別展示室
(姫路市青山1470-15)
GoogleMapsで探す
時間
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
※投影時間は公式サイトにて随時案内
休館日
火曜日
入館料
プラネタリウム1回
大人 600円、小中高生 210円、幼児 無料
問い合わせ
姫路科学館
TEL 079-267-3001
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:並木

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる