街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

リニューアル記念式典やイベントも開催♪

神戸市が西区の『玉津庁舎』を市民が集い交流する場所へリニューアル

旧西区役所である西区玉津支所『玉津庁舎』(神戸市西区)の1階と4階が6月16日にリニューアルされます。

神戸市が西区の『玉津庁舎』を市民が集い交流する場所へリニューアル [画像]

「暮らしに寄り添う。地域をつなぐ。」をモットーに、“玉津のつどい場” に生まれ変わるそうで、玉津から広がる新たな交流の拠点づくりが進められるほか、地域や暮らしの課題、次の世代につながる課題に寄り添った運営を目指していくそうです。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

神戸市が西区の『玉津庁舎』を市民が集い交流する場所へリニューアル [画像]

1階は「交流のスペース」として、南側には、絵本やおもちゃで遊べるキッズスペースを整備。地域活動を支援するカウンターにはコミュニティマネジャーが常駐します。カフェ等に活用できるキッチンスペースもあり、くつろぎとにぎわいの場が広がります。

また北側には「玉津地域福祉センター」が移転し、リニューアルオープン。地域の人々をつなぐ様々な活動が行われる予定です。

神戸市が西区の『玉津庁舎』を市民が集い交流する場所へリニューアル [画像]

さらに4階には、個人ブースやミーティングテーブルを配置した「学びのスペース」、寄贈本を中心としたライブラリー、サークルの発表会等で利用できる「たまつホール(多目的ホール)」を整備。仲間と出会い、一緒に活動できる居場所を提供します。

神戸市が西区の『玉津庁舎』を市民が集い交流する場所へリニューアル [画像]

リニューアルオープン当日の6月16日にはリニューアル記念式典・イベント「たまろっとフェスタ」を開催、新しくなった1階、4階の活用方法をPRします。

地域団体・事業者によって、大きな紙に絵を描くダイナミックアート、子ども向けの各種体験教室、ふれあい喫茶など、30以上の誰でも楽しめるコーナーが設置されるほか、ステージでは地域の中学生や小学生による吹奏楽や和太鼓、ダンスを披露。また本の交換会やスタンプラリーなど、盛りだくさんのイベントが用意されます。

<担当者コメント>
木目調の内装で自然のぬくもりを感じながら、子どもから大人まで、心地よく過ごせる空間になりました。たくさんの市民が集う、にぎわいのある場所にしていきますので、気軽にお立ち寄りください。

<記者のひとこと>
西神中央の西区役所に続き、玉津庁舎もリニューアルオープン!落ち着いたナチュラルテイストの空間で、だれもが気軽に集える憩いの場所になりそうです♪

詳細情報

リニューアル日
2024年6月16日(日)
場所
西区玉津支所 玉津庁舎
(神戸市西区玉津町小山180-3)
GoogleMapsで探す
リニューアル記念イベント
2024年6月16日(日)
10:00~10:30 式典(芝生広場内、雨天時は4階)
10:30~15:00 各コーナー
入場無料
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:秀村

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる