“かわいい”が詰まった空間でいちごミルクのかき氷
阪神芦屋の焼き菓子店「芦屋ティグ」で新作かき氷を食べてきました 芦屋市
昨年12月にオープンした、阪神芦屋の焼き菓子・ティグレ専門店「芦屋ティグ」(芦屋市)では、夏季限定のふわふわかき氷が登場!夏本番を迎えたあたりで食べに行ってきました。

同店は、日本初!?の進化形フィナンシェ「ティグレ」の専門店。ティグレとは、フィナンシェ生地にチョコチップが入り、真ん中のくぼみにチョコレートガナッシュが流し込まれた焼き菓子です。日本ではあまりメジャーではないかもしれませんが、バレンタインの会場などで皆さんきっと見かけたことがあるはず!

店内には、約12種のティグレがずらり。オープンしてからも、改良に改良を重ねたそうで、一般的な楕円形のものから、キュートなハート型まで、スタッフ全員の自信作がそろっています。

となりにはフィナンシェが約10種スタンバイ。“大人フィナンシェ”をテーマに、「トリュフ」や「ローズマリーチーズ」「ラムレーズン」など、お酒に合わせてもGOODなフレーバーで届けています。

そして、この夏登場したかき氷はこちら。「いちごミルク」「オレンジヨーグルト」「ピーチティー」「レモンミルク」「巨峰バニラ」「抹茶ミルク」の6種がそろい、迷ってしまうラインナップです。

今回は「いちごミルク」を試してみることに。氷のうえにはいちごのジャムがとろ~りかかっています♪
かつて氷屋を営んでいたという、芦屋川のうどん屋「白石」から氷を仕入れ、ふわふわ&なめらかな舌ざわり。氷全体にシロップがいきわたり、いちごミルクのネーミングどおり、酸みと甘みのバランスがちょうどよく、ほてった身体をクールダウンさせてくれます。
かき氷の底にもジャムが隠れていて、薄まることなく最後まで変わらぬおいしさで楽しめました。

店内には2卓のテーブルがあるので、その場ですぐに食べることも可能。“かわいい”をぎゅっと詰め込んだ空間に仕上げたそうで、スイーツに背景を絡めて素敵な写真が撮れますね!

さらにイートインで焼き菓子を注文すると、無料でアイスクリームが付いてきます。ガラスのお皿に並べて提供してくれるので、好きな種類を選び、アフタヌーンティー気分で贅沢な時間が過ごせそう。この時期、ドリンクのおすすめはすっきりとした「瀬戸内レモネード」です。

ティグレは、しっとりやわらかな生地で、どれも甘さ控えめ。みどり色の「いちごピスタチオ」は、イタリア産ピスタチオペーストを練り込んだ生地に、ホワイトチョコチップを入れ、いちごとフランボワーズチョコレートのガナッシュを合わせています。

フィナンシェは、普段食べているものとは違い、個性的でリッチな味わいが広がります。筆者のお気に入りは、世界三大バターともいわれている「エシレバター」を使ったもの。ふわっとした濃厚な香りと、深々とした余韻が続きます。

おしゃれでちょっと変わった同店の焼き菓子は、スイーツを食べ親しんでいる人にも喜んでもらえそうですね。
店長は「お子さま連れの方や、ご年配の方がお配り用にたくさん買ってくださったりなど、芦屋の方を中心にご利用いただいております。催事の機会なども増やしながら、全国に『ティグレ』という焼き菓子を広めていきたいです」とコメント。
今後も随時新商品が登場するので、何度も通って全制覇してみたい♪
詳細情報
- 店舗
- 焼き菓子店 芦屋ティグ
(芦屋市公光町4-20)
GoogleMapsで探す - 営業時間
- 10:30~18:00
- 定休日
- 不定
- TEL
- 0797-51-6371