街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

〈特集〉西宮[夙川・門戸厄神] 阪急沿線の人気ベーカリー&パンのお店 6選

毎日食べたい!シンプルさにこだわった味わい深いパン
『gnome(ノーム)』

阪急電鉄 門戸厄神駅から歩いて7分。『門戸厄神東光寺』までもう少し!という住宅街の中にある『gnome(ノーム)』は2018年にオープン。

店には40種類ほどのパンが並びます。

「日常的に食べてもらえるパンを提供したい」と、あえて住宅の多いエリアに店をオープン。数種類の小麦や自家製の酵母、ライ麦酵母などもパンに合わせてブレンドすることで、風味や味わいが引き出されたパンが出来上がるのだとか。

また「旬のものをできるだけ使用したい」という思いから、卵や麹の酵母といった生地に使用する素材のほか、パンに使用する具材も農家さんなどと直接やり取りして取引しているのだそう。

また毎日食べるものだからこそ、飽きの来ないシンプルな味わいを追求。「カンパーニュ」や「コンプレノワ」などといった大きめのパンが人気です。

「コンプレノワ」375円(税込)

なかでも今回いただいた「くるみ入りのコンプレノワ」は、くるみの香ばしさと食感がよく生地の酸味が絶妙でした。

特に人気だというパン以外にも、店ではリクエストを受けることも。スコーンのほか、ベーグルなどはお客さんからのリクエストを受け完成したのだとか。

こだわりが詰め込まれたシンプルなパンは、いまや門戸厄神の人々の”お守り”のような存在になっています。

 

場所 gnome(ノーム)
(西宮市門戸東町8-25)
営業時間 9:00~18:00
(土曜日は8:00~)
定休日 月曜日、火曜日
TEL 0798-51-3151

▶さらに詳しくはこちらの記事から

掲載情報は2024年6月13日配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる