但馬エリアを巡り、各地で多彩な演劇を鑑賞♪
舞台芸術フェスティバル「豊岡演劇祭2023」豊岡市・養父市・香美町
但馬エリアを代表する舞台芸術イベント「豊岡演劇祭2023」が9月14日より開催されます。9月24日まで。現在、観劇チケットを販売中です。
2020年から始まった演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバルで、期間中はエリア全域で90以上の団体が演劇や舞台作品を上演します。
4年目となる「豊岡演劇祭2023」は豊岡市内の7エリアに加え、養父市、香美町も演劇祭の会場に。
昭和初期のモダン建築が数多く残る豊岡の市街地や城崎温泉街、関西を代表するリゾート地の神鍋、カニで有名な香住など、個性あふれる舞台を巡りながら多様な作品を鑑賞することができます。
作品プログラムは全部で4種類。「ディレクターズプログラム」では、フェスティバルディレクターの平田オリザさんがセレクトした13作品が上演されます。
演劇祭がプロデュースする公式プログラム「フェスティバルプロデュース」は、地域、食、交通などと芸術文化を掛け合わせた14プログラムを実施。
公募枠の「フリンジ セレクション」では、80を超える応募の中から選ばれた33作品が多彩な会場で上演されます。
同じく公募枠の「フリンジ ショーケース」は複数の団体が短編公演を連続で上演するプログラムで、豊岡市内にある芸術文化観光専門職大学内の小劇場・そぞろ座で開催予定。
また、大道芸や音楽などの屋外パフォーマンスを繰り広げるプログラム「フリンジ ストリート」も開催されます。
<記者のひとこと>
演劇鑑賞だけでなく、但馬の自然や温泉、ご当地グルメを満喫する旅行として楽しむのもオススメ♪公式サイトに「モデルコース」が掲載されているので、そちらもぜひ参考にしてみては。
詳細情報
- 開催期間
- 2023年9月14日(木)~24日(日)
- 場所
- 豊岡市内の7エリア、養父市、香美町
詳細はこちら - タイムテーブル
- 各演目のタイムテーブルはこちら
- チケット
- <単券>
演目ごとのチケット
<うずまくパス>
公式プログラムやフリンジプログラムをお得に観ることができる周遊チケット
<応援チケット>
演目を観るだけでなく豊岡演劇祭を応援してくれる方向けのチケット
★各チケットの詳細&購入はこちら - 問い合わせ
- 豊岡演劇祭 フェスティバルセンター
TEL 0796-34-9525
~9月13日(水)まで
12:00~18:00(定休日 水曜日、木曜日)
9月14日(木)~24日(日)
10:00~18:00(定休なし)