“親子で遊べる木のおもちゃ”部門も新設!
兵庫県立丹波年輪の里で「丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」開催 丹波市
兵庫県立丹波年輪の里(丹波市)で「丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」が開催されます。一般の部は9月9日から24日、ジュニアの部は10月14日から29日まで。
「人に優しい木を素材とし、遊び心を大切にしながら、自分の手で創造の喜びを創りだしてみよう」と毎年行われている同展では、公募により集まった作品が展示されます。今回新たな部門として『親子で遊べる木のおもちゃ作品部門』が登場し、乳幼児が安心安全に遊べるようなシンプルで丈夫な木のおもちゃも並びます。
木でつくった「おもちゃ」が展示される一般の部では、「とぶ」をテーマにした作品をはじめ、同展の趣旨にもとづく自由な作品や、親子で遊べる木のおもちゃ作品も。
ジュニアの部では「おもちゃ」に限定されず、木を素材とした工作品が募集されます。こちらは現在、作品の出展も受け付けられています(9月14日まで)。
期間中は全応募作品が展示されるほか、一般の部の前回グランプリ作者の展示会も同時開催されます。
<記者のひとこと>
温かな木のぬくもりが感じられる作品って、見るだけではなく触っても心地良かったりしますよね。工作好きな我が子も興味津々です。
詳細情報
- 開催期間
- (一般の部)
2023年9月9日(土)~24日(日)
(ジュニアの部)
2023年10月14日(土)~29日(日) - 場所
- 兵庫県立丹波年輪の里 木の館ホール
(丹波市柏原町田路102-3)
GoogleMapで探す - 時間
- 9:00~21:00
(但し工作室は9:00~17:00、工作受付は16:00まで) - 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 問い合わせ
- 丹波の森ウッドクラフト展実行委員会事務局(丹波年輪の里)
TEL 0795-73-0725
メール mail@nenrin.org
続きを読む