癒しの「ちいかわ号」で沿線のお出かけを楽しんで
「ちいかわ×阪急電車」コラボ列車の内覧会に行ってきました!
阪急電車と人気キャラクター「ちいかわ」のコラボ列車が、8月4日より走行開始!ファンはもちろん、新たなファンも増えそうなコラボ車両の魅力を大公開します!
阪急電車はこれまでにも、多くのキャラクターとのコラボを企画。かわいらしい車両はキャラクターのファンはもちろん、一般の利用客からも多くの人気を集めてきました。
「ちいかわ」は去年「日本キャラクター大賞」のグランプリを受賞した人気のキャラクター。人気の高さはもちろん、仲間と協力して物事を乗り越えていくストーリー性やそのかわいらしさから、今回のコラボが実現したということです。
公開された車両の写真を報道陣が撮影する中、駆けつけてくれたのは…
ちいかわ・ハチワレ・うさぎ!ぽてぽてと歩くその姿に、報道陣からも「カワイイ…」という感嘆の声が。
「アイドル」のお出ましに、撮影する手が止まりません!
可愛らしくポーズを決めてくれる姿に、筆者も虜になってしまいました♡

今回のコラボでは「ちいかわ号」(宝塚線)・「ハチワレ号」(神戸線)・「うさぎ号」(京都線)が、各線1編成ずつ走行(運行ダイヤは不定期)。ちいかわたちが阪急沿線の様々なスポットをお出かけしている様子が、車体にデザインされています。


車内にも様々なデザインが施されているということで、中の様子も見ていきますよ~!

連結部や窓、ドアにはこちらを覗き込むちいかわたちの姿が!各線それぞれに限定のステッカーが貼られているというこことで、これは全線制覇したくなる!
中吊りやドア横に貼られたポスターなど、すべてがちいかわ祭り。そのどれもがオリジナルで、地元民にはたまらない「レア感」がありました!これはファンでない人も、ファンになってしまいそうな可愛さ。
8月17日からは阪急全線(神戸高速線を除く)が乗り放題の「ちいかわ×阪急電車」阪急全線1日乗車券も販売されるので、ぜひ全線制覇してみてください♡

また同じく8月17日より、阪急沿線でデジタルスタンプを集めると景品がもらえる「デジタルスタンプラリー」も開催。スマートフォンがあれば参加でき、集めたスタンプの数に応じてアクリルスタンドやピンバッチが当たる抽選に参加できるんだとか。
また伊丹駅(改札外)にはちいかわたちと写真撮影ができるフォトスポットや、阪急西宮ガーデンズの本館2階には記念スタンプも設置されるそう!

阪急西宮ガーデンズの最寄駅「西宮北口」駅の「高山堂」では、デジタルスタンプがゲットできる「コラボレーションフード」も販売されるので、お買い物に行った際にはぜひ寄ってみて。
また今年は、阪急バスの一部路線でコラボバスも走行!8月下旬をめどに運行開始予定なので、こちらも要チェックです!
かわいすぎる車両で、移動中もウキウキ♡沿線のお出かけがもっと楽しくなること間違いなしです!
©nagano / chiikawa commitee ©Hankyu Corp.
詳細情報
- 運行期間
- 2023年8月4日(金)~2024年3月28日(木)
- 対象車両
- 神戸線(ハチワレ号)・宝塚線(ちいかわ号)京都線(うさぎ号)の各線に1編成ずつ(運行ダイヤは不定期)
- 「ちいかわ×阪急電車」阪急全線1日乗車券
- 販売期間:2023年8月17日(木)~11月13日(月)
販売価格:大人 1,300円 小児 650円
県内の販売場所:①駅ごあんないカウンター(所在駅:県内は塚口、西宮北口、夙川、神戸三宮、川西能勢口、宝塚駅)
②阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」※10月13日正午まで
オンラインショップはこちら - デジタルスタンプラリー
- 開催期間:2023年8月17日(木)7:00~11月13日(月)22:00
参加方法:スマートフォンのGPS機能がONになっていることを確認したうえで、各スタンプポイントのQRコードを読み取るとデジタルスタンプを付与
スタンプポイント詳細はこちら