これは、あなたにしか取り戻せない記憶―
姫路城下町周遊謎解きイベント「姫路の消えた歴史書」姫路市
姫路城やアクリエひめじ(姫路市)などで9月1日から11月30日まで、謎解きイベント「姫路の消えた歴史書」が開催されています。参加無料。
キャラクターと会話をしながら姫路城や城下町に縁のあるスポットを巡り、謎を解いていきます。謎解きクリエイターとして活躍中の松丸亮吾さんが代表取締役を務める株式会社RIDDLER(リドラ)が制作した本格派ですが、小学生から楽しめる内容だそうです。
<あらすじ>
突如、姫路にあらわれた「まちの記憶すべて」を記した幻の書物、その名は『消失歴史書』。この書物のページを“ 黒いシミ” が侵食すると、姫路のまちの記憶が失われてしまう…!『消失歴史書』を手にした旅人・守鎮(もりしず)は、あなたにこう頼んだ「姫路の歴史」を守っていただけませんか?
観光案内所などに設置される「謎解きキット」に記載されたLINEアカウントを登録することで参加できます。
また、アクリエひめじで開催される「お城EXPO in 姫路」(9月16日~18日)には、お城EXPOの会場内に期間限定のスペシャルコンテンツ(サブストーリー)も設置されるとか。
<記者のひとこと>
テレビで活躍中の松丸さんたちが制作した問題ということで、ぜひ子どもたちも一緒に家族で挑戦してみたいですね!
詳細情報
- 期間
- 2023年9月1日(金)~11月30日(木)
- 場所
- 姫路城
(姫路市本町68)
GoogleMapsで探す
アクリエひめじ
(姫路市神屋町143-2)
GoogleMapsで探す
を含む中心市街地 - 参加費
- 無料
- 謎解きキット配布場所
- ・姫路市観光案内所(姫路観光なびポート)
姫路市駅前町210-2(JR姫路駅中央コンコース北西側)
開館時間:8:30~18:30
・姫路城インフォメーション(改札口横)
姫路市本町68
開館時間:9:00~17:00(閉門は16:00)
※2023年9月24日までは、1時間延長
そのほか、アクリエひめじ、(公社)姫路観光コンベンションビューロー、姫路市立美術館、姫路文学館、姫路市国際交流センター、まちづくりステーション「街の駅」でも配布