兵庫県の食の魅力を発信する高校生考案メニュー!
宝塚北SAと西紀SAにて「兵庫県 食の魅力再発見プロジェクト 高校生考案メニューのレシピコンテスト」入賞メニューを限定販売 宝塚市・丹波市
6月21日に最終の実食審査が行われた『兵庫県 食の魅力再発見プロジェクト 高校生考案メニューのレシピコンテスト』で入賞した5メニューが8月27日より宝塚北サービスエリア(上下線集約)および西紀サービスエリア(下り線)で期間限定で販売されています。
「兵庫県の魅力を食の面からPR できるメニュー」をテーマとしてフードコート部門、レストラン部門、ベーカリー部門の3部門で兵庫県内の高校生からレシピを募集して行われた同コンテスト。今年の応募総数は116でした。

兵庫県産「丹波栗」のあんが詰まった可愛い栗の形の栗パン
「丹波栗を使った栗パン」(篠山産業高校の生徒1名が考案)。8月27日から10月31日まで宝塚北SAベーカリーコーナーにて販売。

兵庫県産「丹波どり」の塩こうじ揚げや、三田産黒大豆がアクセントの炊き込みご飯などを使用
「兵庫がたっぷり。贅沢炊き込み弁当」(山崎高校の生徒3名が考案)。9月19日から12月24日まで宝塚北SAフードコートにて販売。

兵庫県産「丹波大納言」の小豆本来の甘みをしっかりと感じられるクリームコロネ
「丹波大納言のクリームコロネ」(有馬高校の生徒1名が考案)。8月27日から来年3月31日まで西紀SA下り線ベーカリーコーナーにて販売。

兵庫県丹波篠山の「黒豆味噌」を使用。たっぷりの野菜と「黒豆味噌」ならではの深いコク・味わい
「黒豆味噌の豚汁定食」(篠山産業高校の生徒1名が考案)。12月1日から来年2月29日まで西紀SA下り線スナックコーナーにて販売。

兵庫県産「雪姫ポーク」のロース・ヒレ・もも3種のカツを使用
「雪姫ポークのカツ三種食べ比べ丼」(山崎高校の生徒3名が考案)。12月1日から来年2月29日まで西紀SA下り線フードコートにて販売。
<記者のひとこと>
高校生の柔軟な発想で作られるメニューはどれも魅力的ですよね。改めて兵庫県の食の魅力に気づかせてくれそうです!
詳細情報
- 販売期間
- 2023年8月27日(日)〜2024年3月31日(日)
※メニューにより期間が異なります - 場所
- 宝塚北サービスエリア(上下集約)
(宝塚市玉瀬奥之焼1-125)
GoogleMapsで探す
西紀サービスエリア(下り)
(丹波篠山市東木之部1)
GoogleMapsで探す - 問い合わせ
- 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 関西支社 総務課
TEL 06-7174-8800(代表)