街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

現代人が石器を作ったらどうなる?矢じり作りに挑戦

尼崎市立歴史博物館田能資料館『チャレンジ★やよい人!-石器づくり-』 尼崎市

尼崎市の田能資料館(たのしりょうかん)では、同館の学芸員が作った石の矢じりが9月3日まで展示されています。該当日には「石の矢じり風ペンダントをつくろう」などの、関連イベントも実施。

「チャレンジ★やよい人!-石器づくり-」チラシ 「チャレンジ★やよい人!-石器づくり-」チラシ

多くの遺跡から見つかっている石器。そのなかでも「矢じり」は、小さいながらもどれも綺麗な形をしていて、当時の人々の技と経験がつまっているのだとか。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

学芸員による矢じりづくりの様子 学芸員による矢じりづくりの様子

“作るのは大変なのかな。自分も石の矢じりをつくってみたい”。そう思った同館の学芸員が、石の矢じりづくりにチャレンジ。

大平山元遺跡出土の石器や瓜生堂遺跡出土の絵画土器などの【写真展示】のほか、矢じりづくりの道具や、学芸員が完成させた石の矢じり、田能遺跡出土の矢じりの【実物展示】などが楽しめます。

矢じり風ペンダントの見本 矢じり風ペンダントの見本

関連イベントとして7月23日と8月12日には、担当学芸員が今回の展示について解説する「展示解説会」や、レジンを型に流し込んで矢じり風のペンダントを作る「石の矢じり風ペンダントをつくろう」(料金500円、材料がなくなり次第終了)も実施。どちらも事前申し込み不要。

<記者のひとこと>
石器づくりって、石を割るだけじゃないの?って思ってしまいますが、この石を割る作業が結構大変みたいです。学芸員の方がどんな矢じりを作ったのか気になりますね。

詳細情報

期間
2023年6月6日(火)~9月3日(日)
※詳細はこちらから
場所
尼崎市立歴史博物館田能資料館
(尼崎市田能6-5-1)
GoogleMapsで探す
時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜
入館料
無料
関連イベント
●展示解説会
日時 7月23日(日)・8月12日(土) ※いずれも14:00から
場所 田能資料館 展示・学習室
※申込不要 、当日直接会場へ

●石の矢じり風ペンダントをつくろう
日時 7月23日(日)・8月12日(土) ※いずれも11:00~15:00
場所 田能資料館 展示・学習室
料金 500円
※申込不要 、材料がなくなり次第終了
TEL
06-6492-1777
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:廣田

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる