缶入りチーズケーキや新食感のシュークリームを堪能
洋菓子店『Patisserie 701(パティスリーナオイ)』へ行ってきました 神戸市北区
神戸市北区の住宅街にある『Patisserie 701(パティスリーナオイ)』では、オーナーのこだわりを感じるケーキをリーズナブルなお値段で味わうことができます。
旬のフルーツを使ったケーキや、焼き菓子など常時たくさんの種類が並び、見ているだけでもワクワクしますね!地元では有名なお店で、実は筆者もリピーターなんです。
店内2階にあるカフェでゆっくり過ごすことができますよ。筆者は旬のメロンを使った「プリンス」と、他のお店とは違うモチモチ食感の「シュークリーム」をオーダーすることに。※カフェの利用時間は1時間。コーヒーや紅茶を1杯無料で提供しています。
プリンスという品種のメロンを贅沢に半分使用したケーキは、香りがよく、甘みも強くジューシー。中には生クリーム、カスタードクリーム、下にスポンジが入っています。とろけるような口あたりにうっとり…。※6月中旬頃まで販売予定。
シュークリームは、今まで食べたことのない新食感!シュー皮にタピオカ粉が使われているので、もっちりしているのだとか。カスタードクリームがたっぷり入っているのも嬉しいポイント♪
続いてご紹介するのは、見た目も可愛らしい「缶入りチーズケーキ」です。商品は全部で5種類あり、ぞれぞれの味わいに合わせて牛の色が違います。
「ノワール」はクリームチーズをベースに、パルミジャーノ・レッジャーノとゴルゴンゾーラをブレンド。濃厚なチーズのコクと、しっかり焼き上げた表面の香ばしさなど全体のバランスがとっても良く、同店イチオシの商品です。
「フロマージュブラン」 はクセが少ないので、チーズが苦手な方にもオススメできます。レモン果汁を加えているので、さっぱりと爽やかな味わい。
「パルミジャーノ・レッジャーノ」や「レッドチェダー」は、どちらも甘さ控えめで食べやすかったですよ~。ブルーチーズの代表「ゴルゴンゾーラ」はかなり濃厚なので、チーズ好きの方には特にオススメ!
持ち歩きにも便利なので手土産にもピッタリな缶入りのチーズケーキ。まだ食べたことのない人にもぜひ味わってみて欲しいです♪
詳細情報
- 店舗
- Patisserie 701(パティスリーナオイ)
(神戸市北区日の峰1-15-3)
GoogleMapsで探す - 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- TEL
- 078-587-3440
- 駐車場
- 3台あり