アメリカ軍艦「レンジャー」を教材に力作が大集合!
『神戸海洋博物館』で企画展「第21回 帆船模型教室作品展」を開催 神戸市中央区
3月28日より、神戸市中央区の『神戸海洋博物館』で「第21回帆船模型教室作品展」が開催されます。
作品展は、同博物館が「神戸帆船模型の会」協力のもと実施している「帆船模型教室」での作品を展示しているもの。教室は帆船模型の製作を通じてものづくりの楽しさを体験し、帆船の歴史や構造などに興味を持ってもらうことを目的に行われていて、今年も5~12月に全15回開催されます(3月末まで今年の生徒を募集中。参加には神戸海洋博物館への電話かFAX、直接来館しての申込を受け付けています)。
今回の教材はアメリカの軍艦「レンジャー」。初めて帆船模型に挑む受講生たちの作品など、20点が展示されています。そのほか制作手順のパネル展示などもあり、帆船模型の緻密な世界観が楽しめるんだとか。製作には300時間以上を要しており、教室の時間だけでなく家に持ち帰って完成させたという力作ぞろいです。
担当者は「見た人には帆船模型に興味を持っていただき、さらには自分でも作ってみたいと思ってもらえるといいと思います。高齢の方には手先を使ったリハビリにもなるので、生涯の趣味として始めてみられては」と呼びかけています。
<記者のひとこと>
プラモデルなどいろんな模型製作を楽しむ人がいますが「帆船模型」は初めて聞きました!繊細で、男女ともに楽しめそうですね!
詳細情報
- 開催期間
- 2023年3月28日(火)~ 4月9日(日)
- 場所
- 神戸海洋博物館 2階企画展示室
(神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパーク内)
GoogleMapで探す - 時間
- 10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
- 休館日
- 月曜日
- 入館料
- 大人(大学生以上)900円
小人(小・中学生、高校生)400円 - 帆船模型教室
- 今年も5~12月に全15回開催
参加申込は神戸海洋博物館への電話かFAX、来館で受付
TEL 078-327-8983 FAX 078-391-6756
※募集は3月末まで