このイベントは終了しました。
スポーツバイクの正しい乗り方をレクチャー!
阪神エリアで開催「自転車ライディングスクール」三田市・猪名川町・宝塚市・川西市
この春、自転車ロードレースチーム『コラッジョ川西サイクルチーム』が主催する子ども向けの「自転車ライディングスクール」が阪神エリアの各所で開催されます。参加費無料・現在申込を受付中。
場所は県立有馬富士公園(三田市)、日生中央人の広場(猪名川町)、宝塚市立末広中央公園(宝塚市)、キセラ川西せせらぎ公園(川西市)の4か所。自転車とヘルメットは会場でレンタルすることもできます。
スクールは「乗れる子クラス」と「乗れない子クラス」から選ぶことでき、「乗れる子クラス」では一本橋走行、スラローム走行などのレッスンを通じて、スポーツバイクの安全な乗り方やヘルメット・グローブを装着することの大切さをレクチャー。
「乗れない子クラス」は、自転車に一人で乗れるようになることを目標にしたクラスで、参加者(お子さん)の技量に合わせたレッスンを受けることができます。
<記者のひとこと>
子どものレベルに合わせてレッスンの内容が選べるのはありがたいですね。そもそも自転車の正しい乗り方や交通ルールって大人でもあいまいな部分があるので、この機会に子どもと一緒に改めて学んでみるのも良いかも。
scroll
詳細情報
- 開催日
- 2023年3月11日(土)、18日(土)、19日(日)、25日(土)
- 場所
- ●3月11日
県立有馬富士公園
(三田市福島1091-2)
GoogleMapで探す
●3月18日
日生中央人の広場
(川辺郡猪名川町松尾台1-20)
GoogleMapで探す
●3月19日
宝塚市立末広中央公園
(宝塚市末広町3-3)
GoogleMapで探す
●3月25日
キセラ川西せせらぎ公園
(川西市火打1丁目6)
GoogleMapで探す
- 参加資格
- 【乗れる子クラス】
自転車に一人で乗れる方
【乗れない子クラス】
自転車に一人で乗れない方 - 時間
- 10:00~15:00(1回30分、計5回実施)
【乗れる子クラス】
①10:00~10:30 ②12:00~12:30 ③14:30~15:00
【乗れない子クラス】
①11:00~11:30 ②13:30~14:00 - 定員
- 各回10名(先着順)
※各回定員になり次第エントリー終了(キャンセル待ちの受付はなし)
申込はこちら - 参加費
- 無料(参加賞あり)
- 持ち物
- ・子ども用自転車(レンタルあり)
・ヘルメット(レンタルあり)
・手袋(軍手でも可)
・動きやすい服装(長袖、長ズボン)
・マスク - 備考
- エントリーフォーム内の規則・注意事項をご確認の上お申込ください
続きを読む