このイベントは終了しました。
野村萬斎さんらが講師の「こども狂言塾」塾生大募集!
「加西市こども狂言塾 第10期生塾生大募集」加西市
狂言師の野村萬斎さんらが講師を務める「加西市こども狂言塾」が第10期生を大募集しています!既に募集は始まっており、随時入塾可能とのこと。
野村萬斎さんが監修・演出した新作狂言「根日女」は、加西市の玉丘古墳が記載されている日本最古の地誌「播磨国風土記」に記録された「根日女伝承」を基に作られました。二人の皇子と根日女の恋物語を、子供たちの手によって継承していくことを目的とし、毎年この時期に塾生が募集されます。
対象者は、播磨地域在住の現小学3年生から現小学5年生で、今年の6月から来年の5月までの約1年間、原則月2回(平日)19時から21時(18時30分からの場合もあり)のお稽古を実施した後、来年5月4日に開催される「加西能」で舞台発表を行うそうです。
「こども狂言塾」は、野村萬斎さんをはじめとする“万作の会“の方々を指導者に迎え、初心者でも楽しい雰囲気の中で狂言の基礎を学びながら、狂言の基本的な謡・小舞を演じることができるようになるのが特徴。
実際にお稽古を積んでいる子供達にとって、狂言の楽しさを全身で感じながら、伝統や演技だけでなく礼儀作法なども身につけられるこの1年が、誇りと自信に繋がっているそうです。
感性を養い、人間性を高める「狂言」を、ぜひお子さんを通して体験してみてはいかがでしょうか。
<記者のひとこと>
歴史ある地域の文化を継承していくことの大切さを改めて知り、それを子供達が楽しんで取り組めることの素晴らしさをを感じました。「加西能」で子供達の狂言を見るのが、今から楽しみです♪
詳細情報
- 募集期間
- 2023年2月1日(水)〜
※お稽古期間 2023年6月〜2024年5月 - 会場
- 加西市民会館文化ホール 他
(加西市北条町古坂1丁目1番地)
GoogleMapで探す - 対象
- 播磨地域在住の現小学3年生〜現小学5年生
- 月謝
- 加西・三木市内在住者 1,000円
その他地域の在住者 2,000円 - 応募方法
- 申込はこちらから
- 問い合わせ
- 加西市役所 文化・観光・スポーツ課(こども狂言塾担当係)
TEL 0790-42-8773
メール bunka@city.kasai.lg.jp