このイベントは終了しました。
子どもから大人まで家族そろって楽しめるイベント満載!
「たかさご市社協ふれあいフェスタ2022」高砂市
11月6日に高砂市文化会館と文化保健センターで「たかさご市社協ふれあいフェスタ2022」が開催されます。
高砂市ファミリーサポートセンターによるファミサポまつりや、小学生の子ども達が店主になりハンドメイドゲーム店を出店する「あそべ~や」、ボランティア団体による体験スタンプラリーなど楽しいイベントを実施。
さらに、バザーや、高砂市観光交流ビューローによるワークショップ、ハンドメイド雑貨店や、クロッフル、カレー、たい焼きなどのキッチンカーの出店もあり、子どもはもちろん家族そろって楽しめるイベントとなっています。
ボランティア体験スタンプラリーに参加すると、スタンプ3つ以上でかわいい記念品がもらえたり、ファミサポまつりでもかわいいお土産をもらえる嬉しい特典も。(数に限りがあります。)
また、家庭にある食べる見込みのない食品を福祉団体や施設等に寄付する活動「ふれあいフードドライブ」も実施。ご家庭にある余剰食品がありましたら是非ご提供くださいとのことです。(但し賞味期限が1カ月以上あるもの)
当日は、高砂市のキャラクター「ぼっくりん」や赤い羽根共同募金のキャラクター「あかはねちゃん」も遊びに来てくれます。あかはねちゃんガチャもあるそうです。
高砂手話サークルのじぎく会による『こども向け手話教室』
高砂六星会による『こども向け点字体験』
ちどり文庫の『折り紙、てづくりおもちゃ、本の展示』
要約筆記サークル高砂ちびダンボによる『こども向け要約筆記体験』
高砂市視覚障害者福祉協会による『視覚障がい者とのオセロ体験』
石田ファミリー会による『回転ボードビンゴゲーム』
石の宝殿研究会による『えんぎものづくり、喜ぶおんびき(かえる)』
おはなしのポケット高砂による『はらぺこあおむしの作成』
高砂子育て生活応援ネットワークタントの『折り紙を楽しもう』
高砂市レクリエーション協会による『てづくりおもちゃ、昔の遊び』
地域共育応援団まちの寺子屋ベイの『おっかけやじろっべ作成』
布えほんなかよしの『来年の干支作品の展示』
などボランティア団体によるさまざまな体験ができます。
高砂市社会福祉協議会田之畑さんは、「一昨年、昨年はコロナ禍で中止となり、内容について何度も検討を重ね、今年度開催に至りました。お子さまが楽しみながら福祉に触れることが出来る工夫が詰まった催しとなっておりますので、ご家族・ご友人とぜひお楽しみください」と語っています。
<記者のひとこと>
ボランティア団体の方々によるこども向けの手話、点字、視覚障害の方とのオセロ体験など、貴重な体験ができますね。さらに折り紙やじろべえなどのものづくり体験、昔遊びもあり楽しいイベント盛りだくさん!小学校の子どもたちが店主のハンドメイドゲームあそべ~やは1プレイ10円で楽しめるそうですよ!
詳細情報
- 開催日
- 2022年11月6日(日)
- 開催時間
- 10:00〜14:00
※小雨決行 - 開催場所
- 高砂市文化会館、高砂市文化保健センター
(高砂市高砂町朝日町1丁目2−2番1号)
GoogleMapで探す - 入場料
- 無料
- 問合せ
- 高砂市社会福祉協議会
TEL 079-443-3720(代表)
079-442-4047(直通)