このイベントは終了しました。
今年の大石内蔵助は中村雅俊さん 忠臣蔵ゆかりの地から物産展も
『第119回 赤穂義士祭』赤穂市
「忠臣蔵」の物語として知られる元禄赤穂事件が発生した12月14日、主君のために討ち入りを果たした赤穂四十七士らを偲ぶ『第119回 赤穂義士祭』が赤穂城跡や、お城通り周辺(赤穂市)で行われます。観覧無料。
当日は元禄絵巻さながらの忠臣蔵パレードが行われ、江戸時代の参勤交代の様子を再現した大名行列を皮切りに、煌びやかな装束に身を包んだ女性達の義士娘人力道中、討ち入り装束の四十七士による義士行列などが繰り広げられます。
毎年、著名人が演じる大石内蔵助役に特別出演するのは俳優の中村雅俊さん。そのほか、東映剣会による迫力ある殺陣(たて)をはじめ、今年も見どころ満載です。
パレードは11時30分に赤穂城跡大手門前を出発し、お城通りをへて、いきつぎ広場を目指します。なお、今年度のパレードコースは例年の「千鳥線」を通らないとのことです。
また、赤穂城跡武家屋敷公園では、忠臣蔵ゆかりの自治体等の特産品を楽しめる忠臣蔵交流物産市も予定。同市では「3年ぶりのパレード行事を含めての赤穂義士祭をお楽しみください」と見どころを伝えています。
<記者のひとこと>
赤穂市では12月といえばクリスマス…だけでなく、忠臣蔵の季節でもありますね♪
詳細情報
- 開催日
- 2022年12月14日(水)
- 場所
- 赤穂城跡、お城通り、いきつぎ広場周辺など
GoogleMapで探す - 時間
- 10:00~16:00頃
- 観覧料
- 無料
- 問い合わせ
- 赤穂義士祭奉賛会事務局(赤穂市役所内)
TEL 0791-43-6839
続きを読む