このイベントは終了しました。
ヘビとトカゲを間近で観察!違いが学べるクイズも♪
神戸学園都市コミュニティプラザ「WATSON科学教室 どうぶつの不思議」神戸市西区
神戸学園都市コミュニティプラザ(神戸市西区)で、子どもたちに科学や自然の楽しさを知ってもらう夏休みイベント「WATSON科学教室 どうぶつの不思議」が8月20日に開催されます。参加無料。
世界初の“どうぶつ科学コミュニケーター”大渕 希郷(おおぶち まさと)さんが講師を務め、「ヘビとトカゲ」をテーマに両者の共通点や違いについて、楽しいクイズを交えながら解説。会場では本物のヘビとトカゲを間近で観察することもできます。
会場の「神戸学園都市コミュニティプラザ」は、地下鉄 学園都市駅から歩いて5分ほどの場所にあります。参加申込はインターネットの申込フォームで受付中。子どもだけで参加することはできないので、必ず保護者の方が同伴ください。
教室の講師を務める大渕先生は、甲南大学や京都大学大学院で系統分類学や動物学を専攻。その後、上野動物園・両生爬虫類館・飼育展示スタッフ、京都大学・野生動物研究センター・特定助教などを経て、現在、世界初のどうぶつ科学コミュニケーターとして活動されています。
<記者のひとこと>
ヘビやトカゲを間近で観察できる、体験企画としても楽しみなイベントです。夏休みの自由研究のテーマにもピッタリ♪
詳細情報
- 開催日
- 2022年8月20日(土)
- 場所
- 神戸学園都市コミュニティプラザ
(神戸市西区学園西町1丁目1-2 神戸学園都市ビル2F)
GoogleMapで探す - 時間
- 10:00~11:30
- 料金
- 無料
- 定員
- 20組(人数が20名を超えた場合は先着順)
- 申込
- 参加申込はこちら