このイベントは終了しました。
みずみずしくジューシーな梨の季節が今年もやってきました!
『神戸三水園の梨』今年も出荷スタート! 神戸市西区
神戸市西区・押部谷町の果樹園『神戸三水園(こうべさんすいえん)』で栽培されている梨の出荷が今年もスタート!「神戸三水園直売所」、JA兵庫六甲・農協市場館「六甲のめぐみ」「ハートショップおしべ」などで販売されます。
今年出荷されるのは、甘みが強くシャリ感が人気の「新水(しんすい)」、みずみずしさと果肉の柔らかさが特徴の「幸水(こうすい)」、大玉で食べ応え抜群の「豊水(ほうすい)」の赤梨3品種。8月上旬から順に旬を迎え、品種によっては9月下旬頃まで楽しめます。
約22.4ha(甲子園球場の約6倍)の広大な果樹園では、年間400〜500tの梨を出荷。袋をかけない「無袋栽培」にこだわり、太陽光をたっぷり浴び樹上で熟してから収穫することで、糖度が高くジューシーな梨に仕上がるそう。出荷前にはJA兵庫六甲・神戸西営農総合センターの撰果場で、ひとつずつ丁寧に品質検査が行われます。
JA兵庫六甲・農場市場館「六甲のめぐみ」「ハートショップおしべ」では袋販売のみ、「神戸三水園直売所」では全規格を販売予定。(※いずれも売り切れ次第その日の販売分は終了)
担当者は「樹上でじっくりと熟してから収穫しています。甘い果汁がたっぷりの自慢の梨をぜひご賞味ください」とコメントしています。
〈記者のひとこと〉
ジューシーな梨は帰省の手土産にもぴったり!赤梨は皮の色が褐色でザラザラしており、果肉は甘みが強いのが特徴です。「六甲のめぐみ」「ハートショップおしべ」は早めの時間帯に訪れるのがお勧め。「神戸三水園直売所」は、時期によりますが遅い時間でも数にゆとりがある場合が多いそうですよ。
詳細情報
- 販売期間
- 2022年8月上旬から9月下旬頃まで
〈新水〉8月上旬〜8月中旬頃
〈幸水〉8月中旬〜8月下旬頃
〈豊水〉9月上旬〜9月下旬頃 - 販売場所
- 「神戸三水園直売所」
(神戸市西区押部谷町高和字北山1440)
GoogleMapで探す
JA兵庫六甲・農協市場館「六甲のめぐみ」
(神戸市西区押部谷町高和字性海寺山1557-1)
GoogleMapで探す
JA兵庫六甲・農協市場館「ハートショップおしべ」
(神戸市西区押部谷町西盛323-2)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 「神戸三水園直売所」
9:00〜17:00
JA兵庫六甲・農協市場館「六甲のめぐみ」
9:00~16:00(短縮営業)
※詳細はこちらから
JA兵庫六甲・農協市場館「ハートショップおしべ」
9:30~15:00(短縮営業)
※詳細はこちらから - 定休日
- 「神戸三水園直売所」
なし
JA兵庫六甲・農協市場館「六甲のめぐみ」
なし
JA兵庫六甲・農協市場館「ハートショップおしべ」
毎週月曜日 - TEL
- JA兵庫六甲 押部支店
078-994-1055