このイベントは終了しました。
地酒とハモと玉ねぎ ー 御食国「淡路」の食文化に触れる旅
【兵庫テロワール旅】千年一酒造「酒蔵見学」と地産地消会席プラン 淡路市
グランドニッコー淡路(淡路市)では7月1日から、兵庫テロワール旅「千年一酒造『酒蔵見学』と淡路の鱧(はも)と玉葱の地産地消会席プラン」の販売を開始しました。9月30日まで。
2023年夏に開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン」に先駆けて、今年7月から9月まで行われるプレキャンペーンが先頃スタート。「兵庫テロワール旅 ―私の感動、その先へ。―」をテーマに、地域の風土や歴史を深く知ることで食や文化、伝統の魅力を強く体験できる旅が、県内各地の観光施設等で提案されています。
グランドニッコー淡路がその一環として企画した本プランでは、館内・日本料理「あわみ」の淡路島食材を豊富に用いた地産地消会席料理と、北淡路の仮屋地区にある老舗酒造「千年一酒造」での酒蔵見学等がセットで提供されます。
「地産地消会席」では、古くから京都、大阪で珍重されてきた夏の美味「淡路の鱧」や特産の玉ねぎなど淡路島の食材をぜいたくに盛り込んだ料理を堪能。また酒造見学に訪れる「千年一酒造」は、明治8年創業の老舗酒蔵。地元の土と水で栽培した酒米のみを使用した酒造りにこだわる同酒蔵で、酒造りの見学や利き酒体験が楽しめます。
同プランでは、ゆったりとした広さ(46平方メートル)のラグジュアリールームに宿泊。大阪湾や豊かな緑の景色が広い窓から望めます。また朝食はバラエティに富んだ和洋食のビュッフェ。さらにクラフトビール「あわぢびーる」をひとりにつき1本と、館内で利用できる500円分の利用券の特典もあります。
<記者のひとこと>
その土地でしか出会えない食や文化を味わい、楽しむことがコンセプトの『兵庫テロワール旅』。淡路島にもたくさん「ここにしかないモノ」がありますよ。多くの方が訪れて、この島の「美しさ」、「美味しさ」、「やさしさ」など感じてくださったら良いなと思います。
詳細情報
- 宿泊期間
- 2022年7月1日(金)~9月30日(金)
- 場所
- グランドニッコー淡路
(淡路市夢舞台2番地)
GoogleMapで探す - プラン詳細
- 詳しくはこちら
- TEL
- 0799-74-1112(予約係直通/10:00~18:00)