このイベントは終了しました。
“日本一魅力的なバラ園”を目指してクラファンに初挑戦!
神戸市立須磨離宮公園が「バラ園」リニューアルに向けたCFを実施
神戸市立須磨離宮公園(神戸市須磨区)が園内にある「バラ園」のリニューアルを目指したクラウドファンディングに挑戦しています。8月19日まで実施。
リニューアル後の完成イメージ
支援で得た寄付金はバラの植え替えや周辺整備を行う資金として活用されます。
リニューアル整備は園内にある3つのバラ園のうち、「世界殿堂入りバラ園」と「バラの歴史と文化園」の2か所で実施予定。支援者には完成後のバラ園のお披露目会への招待や、バラの植え替え体験など、支援金額に合わせて様々なリターンが用意されています。
「殿堂入りバラ園」
「世界殿堂入りバラ園」は、3年に1度開催される「世界バラ会議*」で選出された“世界殿堂入りバラ”を観賞することができるバラ園です。
*世界40か国のバラ会が加盟する「世界バラ会連合」が主催する世界大会。2025年の第20回大会は日本(広島県福山市)で開催予定
「バラの歴史と文化園」
原種のバラやオールドローズを中心に植栽された「バラの歴史と文化園」。園内の散策を通じて、バラの品種改良の歴史をたどることができます。
<記者のひとこと>
上記2つのバラ園は設立から“15年以上”が経過しており(バラの寿命は一般的に15年と言われている)、何とか再整備を進めたいという思いから、クラファンへの挑戦を決意したそうです。園内にもう一つある「王侯貴族のバラ園」は、現在バラの植え替えが順次行われています。
詳細情報
- 実施期間
- 2022年7月1日(金)~8月19日(金)
- 参加方法
- クラウドファンディングサイト「READYFOR」専用ページ内で支援を募集中
専用ページはこちら
※申込書を利用しての支援も可能(下記連絡先へ問い合わせください) - 問い合わせ
- 公益財団法人神戸市公園緑化協会
須磨離宮公園
TEL 078-732-6688(9:00~17:00) - 主催
- 公益財団法人神戸市公園緑化協会