このイベントは終了しました。
もっちりクレープたっぷりクリーム!3時のおやつはコレで決まり
続編!手作り無添加のクレープの自動販売機「mou」(ムー)に行ってきました 姫路市
告知編からの続編です。山陽天満駅から徒歩10分ほどの住宅街に設置された自動販売機「mou」(ムー)の手作りの包みクレープが気になっている方も多いのではないでしょうか。特別にオーナーの福島さんが、作業場で作っているところを見せてもらいました!無添加にこだわった絹のようなもっちり生地と、自慢のカスタードクリームを使ったクレープがどんな風に作られているのか特別公開です。
可愛い白くまのイラストが書かれた看板が目印です。自動販売機では確かにクレープが販売されています。今回は別の場所にある作業場にお邪魔しました。
清潔感のある広いキッチンで、さっそく作業をみせてもらいます。まずは生地を焼いていきます。ジュと音が聞こえて、部屋中が甘くていい香りに包まれます。本格的なこちらの鉄板を使うことで、高温かつ短時間でより美味しい生地が焼けるそうです。
あっという間に生地が広げられていきます。
テンションが上がりますね!綺麗なきつね色になってますよ。続いて、ひっくり返していきます。甘くて幸せの香りの誘惑に、、、早く食べたい気持ちを抑えて撮影に集中して。焼き上がった生地は、冷ましていくそうです。
いよいよ、冷めた生地にクリームなどをデコレーション。オーナーの福島さん自慢の手作りカスタードクリームと生クリームがキレイに乗せられていきます。
手作りのいちごジャムを乗せて、その上から生クリームでカバーされています。後でわかりますが、この順番が大事で食べた時に最高の味わいになるんです。これで、いちごダブルクリームの完成です。
続いて、夏季限定の「ブルーベリーレアチーズクリーム」まず生クリームの上からブルベリージャムをたっぷり乗せていきます。
最後に手作りのレアチーズケーキをこんなに乗せるんです。手間暇かけた手作りの包みクレープ食べてみたくなりましたか?こちらは夏季限定なので、早めに買うのがおすすめですよ。
デコレーションが終わると、手で丁寧にクレープを包んでいきます。作業工程を見せてもらうと、愛情がクレープにたっぷり詰められています。
最後は、ラッピングをしてトレードマークの白くま「mou」のシールを貼って完成です!
ラッピングを外すとこんな感じ。いよいよ実食です!いい香りのしっとりもっちりの生地にたっぷりカスタードが美味しい。クリームの甘さが絶妙でペロッと食べられます!片手で食べられるサイズ感が良くて子供も喜びますね。ラッピングのおかげで手が汚れないのもグッドポイントです。
●バナナチョコダブルクリーム
フレッシュバナナの甘さとクリームのハーモニーが抜群!
●夏季限定のブルーベリーレアチーズクリーム
手作りのレアチーズケーキもお楽しみ。フワッと生クリームに濃厚なレアチーズケーキにブルーベーリーの酸味が爽やか!
●キャラメルダブルクリーム
キャラメルの香ばしいさと甘ーい香りにもう一口食べたいとリピートしたくなるお味です。
●ダブルクリーム
福島さんご自慢のカスタードクリームをダイレクトに楽しめます。みんな大好きなクレープを味を召し上がれ!
本当に美味しい無添加・包みクレープは、丁寧に手作りされています。福島さんの愛情もたっぷりと包まれて、リピート間違いなし!人気上昇中で売り切れが続いて買えていない方も多いそうですが、7月下旬からスタッフを増員して、より多くのクレープの提供がスタートされます。お近くを通る際は、寄ってみてくださいね。
詳細情報
- 場所
- crepe.mou(クレープ ムー)
(姫路市大津区天満412−1)
GoogleMapで探す - 定休日
- 水曜日、日曜日
※詳細はインスタグラムで確認がおすすめ