このイベントは終了しました。
アスレチックやボルダリングで“冒険スピリット”を
植村直己冒険館がリニューアルオープン 豊岡市
兵庫県出身の冒険家・植村直己(なおみ)さんに関する資料を展示する植村直己冒険館(豊岡市)が4月20日、冒険心を掻き立てる新しい姿に生まれ変わってリニューアルオープンします。展示内容を一新するほか、子どもたちが体を動かして遊べる冒険体験施設「どんぐりbase」や、“ぼうけんステイ”という宿泊体験もできるようになるみたい。植村さんのスピリットをわかりやすく伝えてくれる展示をベースに、ワクワクするような体験ができそうですね。
植村さんは、日本人初のエベレスト登頂と、世界初の五大陸最高峰登頂という快挙を達成した冒険家です。1984年2月に冬季のマッキンリーに単独登頂したのち消息を絶ちましたが、その冒険の軌跡とスピリットは現在もなお多くの人に愛されています。
過去の展示画像
リニューアルオープンした同館では、従来通り植村さんの貴重な実物資料や、テーマごとに分かれたヴィジュアル資料を紹介するほか、実際に体を動かして子どもたちが「植村スピリット」を学べる施設「どんぐりbase」も新設。オートビレイを使った本格クライミングウォール「えれべすとウォール8848」や、植村さんが登った5大陸の高い山を想像させる真っ白い大型ネット遊具「ホワイトあみあみマウンテン5ピークス」、林の中に広がる24種類のアスレチック「ぼうけんアスレチック」など、よじ登り、かけまわり、転げまわるといった、体を動かす体験を通じた冒険心の醸成を目指します。
オートビレイを使った本格クライミングウォール
ホワイトあみあみマウンテン5ピークス
ぼうけんアスレチック
宿泊プログラム「ぼうけんステイ」では、ボルダリングの夜間利用や、夜の博物館を探険するナイトミュージアムなど、一味違う展開も。豊かな自然に囲まれた自由なフィールドで、それぞれの体験を深めてみるのもよいかもしれませんね。
詳細情報
- オープン日
- 2021年4月20日(火)~
- 時間
- 9:00~17:00
- 場所
- 植村直己冒険館
(豊岡市日高町伊府785)
GoogleMapで探す - 入館料
- 【展示館+どんぐりbase】
770円
※2歳以下無料
ほか、全施設年間パスポートなど詳細は公式サイトへ - 休館日
- 水曜日
- 問い合わせ
- 豊岡冒険館株式会社
TEL 0796-44-1515