このイベントは終了しました。
昼夜鑑賞したい樹齢約100年の大木が魅せる紅葉
六甲高山植物園で「ドウダンツツジ」の紅葉が見ごろに 神戸市
六甲高山植物園(神戸市灘区)では、樹齢約100年の大木のドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。
標高の高い六甲山に位置する同植物園では、ツツジ類やカラマツ、コアジサイ、高山植物のチングルマなど様々な種類の樹木が紅葉していますが、なかでもドウダンツツジの大木が真っ赤に色づく様は必見。見頃は11月下旬まで。
毎年剪定して高さを抑えている、普段私たちが目にする高さ50㎝ほどのドウダンツツジとは違い、5mほども高さのあるドウダンツツジの紅葉は圧巻です。

また、11月23日までの土日祝日は、「六甲ミーツ・アート芸術散歩 2023 beyond」関連のイベントとして、アート作品とともに幻想的な夜の園内を楽しめる「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中。

夜間に木々の紅葉した姿をを見ることができる上、ライトアップされることで樹形もよく分かるので、昼とはまた違うドウダンツツジの姿を楽しむことができるそうです。
<記者のひとこと>
緋色に染まる紅葉の美しさが特徴のドウダンツツジですが、こんな風に下から見上げられる大きなものは珍しいそう。ライトアップされることで神秘的な生命力を感じられそうです。
詳細情報
- 開園期間
- ~2023年11月23日(木・祝)
- 場所
- 六甲高山植物園
(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150)
GoogleMapsで探す - 開園時間
- 10:00~17:00(16:30受付終了)
※土日祝のみ「ひかりの森~夜の芸術散歩~」17:00~20:00(要ナイトパス) - 入園料
- 大人(中学生以上)900円
小人(4歳~小学生)450円 - 駐車場
- 1,000円
続きを読む