このイベントは終了しました。
フランスの巨匠と影響を受けた日本人作曲家の作品♪
神戸文化ホールで開催「神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『仏蘭西からの贈り物』」
神戸文化ホール(神戸市中央区)で、神戸市混声合唱団の秋の定期演奏会「仏蘭西からの贈り物」が9月16日に開催されます。現在チケットを販売中。
フォーレ ラシーヌの雅歌・パヴァーヌ、ドビュッシー「オルレアンの3つの歌」、デュリュフレ「グレゴリオ聖歌による4つのモテット」より、メシアン おお神聖な宴よ、のフランス作品と、萩原英彦さん「光る砂漠」、三善晃さん「五つの願い」、武満徹さん「うたⅠ Ⅱ」など、日本人作曲家の作品を組み合わせるという粋なプログラムが予定されています。
萩原さんは日本でのフォーレ音楽の普及に尽力した一人で、三善さんは渡仏の経験が創作に大きな影響を及ぼしており、武満さんもドビュッシーをはじめとするフランス作品から多くの影響を受けたそうです。
指揮は『パリ・シャトレ座』で副指揮を務め、フランス作品に精通している神戸市混声合唱団音楽監督の佐藤正浩さん。

フランスの作曲家の名品と色彩感溢れる日本作品を、神戸市混声合唱団が密度が高く澄みきった美しいハーモニーで奏でます。
<記者のひとこと>
異なる文化や言語を持つ作曲家たちの楽曲が合唱団によって、音楽に国境はないと感じさせられますね。音楽を通じて共に感じ、共に楽しむことができる可能性を示した演奏会だと思います!
詳細情報
- 開催日
- 2023年9月16日(土)
- 場所
- 神戸文化ホール 大ホール
(神戸市中央区楠町4丁目2-2)
GoogleMapsで探す - 時間
- 開演 14:00(開場 13:15)
- チケット
- 発売中
S席 4,000円、 A席 2,000円、 U25(25歳以下)1,000円
神戸文化ホールプレイガイド
TEL 078-351-3349(10:00~17:00)
神戸文化ホールオンラインチケットはこちら - 問い合わせ
- 神戸文化ホールプレイガイド(月曜日定休)
TEL 078-351-3349