お得なこども100円切符や山陽百貨店お買い物券も
山陽電車が「明石・姫路間開業」100周年を迎えます 姫路市ほか
山陽電気鉄道株式会社は、今年の8月19日で明石・姫路間の運行開始から100周年を迎えます。そこで明石・姫路間の開業100年の歴史を広く知ってもらうため、「明石・姫路間開業100周年記念ロゴ」を策定。8月19日と20日にお得なきっぷが発売されます。
山陽電車全線で使用できる小児用(6歳以上12歳未満)「こども100円きっぷ」を発売。往復きっぷ2枚1組100円(税込)で、購入日当日に限り有効です。
また、明石・姫路間開業100周年と山陽百貨店開店70周年を記念した「山陽百貨店お買い物きっぷ」を、明石以西で特別価格の3,000円(税込)で発売(姫路を除く)。
購入駅~山陽姫路駅の往復きっぷ2枚と山陽百貨店のお買い物券引換券1枚(3,000円分)、ご案内券1枚のセットで、運賃が実質無料となる特別価格となっています。
有効区間は購入駅~山陽姫路駅で、往復きっぷ・お買い物券引換券ともに購入日当日限り有効(ただし引換後の山陽百貨店でのお買い物券は8月30日まで有効)。
8月10日からは、過去に明石・姫路間で使用されていた乗車券を模した「レプリカ乗車券」と「現行の乗車券(ご使用可能)」が入っている期間限定の「明石・姫路間開業100周年記念乗車券」も1,000円(税込)で販売。12月27日までの発売で、有効期限は2024年1月31日。




また、開業した大正から令和までの山陽電車の歴史を播州の四季を織り込んだデザインの「明石・姫路間開業100周年記念ヘッドマーク」と、ドア横には「記念ステッカー」を掲出。
記念グッズの販売も順次予定しているそうで、第1弾はクリアファイル2種類(各500円・税込)を、イベント等の物販ブースで発売予定です。
<記者のひとこと>
8月19日頃には100周年を記念した展示会を山陽姫路駅と山陽明石駅で実施。過去の車内吊りポスターや、山陽電車の歴史を感じられる車両や風景写真が見られるそうですよ。
詳細情報
- 発売期間
- ●「明石・姫路間開業100周年記念乗車券」
2023年8月10日(水)~12月27日(水)
●「こども100円きっぷ」、「山陽百貨店お買い物きっぷ」
2023年8月19日(土)、20日(日) - 発売場所
- 山陽電鉄各駅
- 金額
- 「明石・姫路間開業100周年記念乗車券」1,000円(税込)
「こども100円きっぷ」100円(税込)
「山陽百貨店お買い物きっぷ」3,000円(税込)