複雑に香るカレーとスパイス×フレンチの新たな世界
阪急芦屋川『Spice Curry & gelato シーズ96(クロ)』で本格フレンチとカレーを食べてきました 芦屋市
阪急芦屋川駅から徒歩1分、本当にこの上?と、思わせる急な階段を上ると「Spice Curry & gelato シーズ96(クロ)」があります。

大阪の有名ホテルや芦屋のフレンチレストランで修業したシェフが、スパイスを駆使した本格フレンチの前菜やカレー、スパイスデザートという新しいスタイルのランチが楽しめると聞いて、行ってきました。

扉を開けてみると、高い天井、奥行きの広い店内は開放感に溢れ、香りのフードペアリングをコンセプトにしているとあって、スパイスのいい香りが漂っています。

前菜の「スイカのガスパチョとバジルとベーコンのエスプーマ」は、スイカの味わいや香りの中にトマトやセロリ、パプリカなど暑い夏にぴったりの爽やかな飲み口。シェフ曰く、ベーコンとスイカの香りはとても相性がいいのだとか。

(右)炭のレースチュイルがマリネの味をまとめています
料理に合わせてワインをセレクトしてくれる「マリアージュセット」で、スペインのシャルドネを選んでもらいました。トロピカルな甘い香りにスパイシーさも兼ね備えているそうで、カレーにもよく合いますよ、とのこと。

リーフチキンカレーは、爽やかなカレーリーフの香りとスパイス感がしっかり。カレーの周りには、人参のラペやひよこ豆カスレ風などフレンチらしいミールス(副菜)、カイエンペッパー、パセリも添えられ味の調節ができるようになっています。

オレンジココナッツカレーは、玉ねぎの甘み、ココナッツのまろやかさの後にピリッとやってくる辛み、クミンのなどのスパイスの香りなど、少しずつ味の変化を感じられるように細かな計算がされています。

最後はそれぞれを混ぜ合わせ、自分の世界を作り上げられるようになっていて、さまざまな香りと味を楽しみながら食べ進めることができましたよ。

スパイスをふんだんに使った「アシェットデセール(皿盛りデザート)」は、2種類から選べます。お腹に余裕があるなら2種類とも食べたいぐらいどちらも魅力的。

(左から)「セロリのグラニテ」「焦がしマスタードとココナッツのジェラート」 「マンゴーとパッションフルーツのブリュレ」「スターアニスとオレンジのソルベ」
セロリのグラニテは口をさっぱりさせてくれるのはもちろん、添えられたマンゴーやイチゴのソースに合うとは驚きました。 ほかにもスパイスと柑橘の絶妙なバランスに、ここまでやってくれるとは‥と、シェフの心意気に感動。
価格からは考えられない手の込んだフードペアリングは、今まで知らなかった新しい香りの世界を見せてくれました。
詳細情報
- 店舗
- Spice Curry & gelato シーズ96(クロ)
(芦屋市西山町1-2 2F)
GoogleMapsで探す - 営業日
- 金曜日 11:00〜15:00
土曜日 11:00~14:30
(他の平日や夜は違う店舗が営業しているのでご注意ください)
臨時休業はこちらで確認を