見て、飲んで「一番搾り」の魅力を学ぼう♪
キリンビール神戸工場の「一番搾りおいしさ実感ツアー(工場見学)」を体験してきました 神戸市
神戸市北区にあるキリンビール神戸工場が実施している「一番搾りおいしさ実感ツアー」は、同社の看板商品「キリン一番搾り生ビール」のおいしさの秘密を “見て、知って、味わう” 工場見学プログラムです。

三度の飯の次にビールが大好きな編集部スタッフも満を持して参加してきたので、ツアーの流れやお楽しみポイントを紹介します♪

工場へは自家用車のほかに、JR三田駅、神戸電鉄フラワータウン駅から発着している無料の「ラガーバス」や、JR三ノ宮駅発の路線バス(土日祝のみ)で向かうことができます。
到着後、1階のエントランスで受付(チケットの購入)を済ませたら、エスカレーターで2階へ。キリンビールの歴史を紹介するパネルや過去のラベルデザインなどが展示されているので、見学しながらツアーの開始時間を待ちましょう。

神戸工場では主にビール系飲料の製造が行われており、筆者が愛飲している「本麒麟」も神戸工場で製造されていました(笑)。

1961年から1996年まで存在した『尼崎工場』で使用されていた「糖化窯」も要チェックです!

ここからはいよいよ「一番搾りおいしさ実感ツアー」の流れをご紹介。ちなみに、ツアーの所要時間は約70分です(見学45分、テイスティング25分)。
●お楽しみポイント①
キリンが誇る「一番搾り製法」のすべてが学べる!

参加者が順番に扉へ案内されるのが、テーマパークのアトラクションのようでワクワクしました♪
まず最初は「シアタールーム」で同社の歴史やビール作りへのこだわりを紹介する「オープニングムービー」を観賞。
ムービーの視聴後は、素材・仕込・発酵・パッケージング・テイスティングなどのテーマに沿って、キリンが誇る「一番搾り製法」について学んでいきます。

『素材』のコーナーでは、一番搾りの原材料である大麦やホップの実物が登場。生まれて初めて見るホップにテンションが上がります♪

手に取って香りを確かめてみると、山椒のようなツンとした匂いがしました。

続いて『仕込み』のコーナーで「一番搾り製法」の要である麦汁の製造の様子を見学。巨大な「麦汁沈殿槽」や「麦汁煮沸釜」を用いて麦芽から麦汁が作られており、内部の様子は映像で紹介されます。

作り方を学んだ後は、製造された麦汁の試飲タイム。麦本来の甘さを初めて味わいましたが、砂糖が入っていないとは思えないほど甘くてびっくり!
写真の左が「一番搾り麦汁」で、右の「二番搾り麦汁」とは色も味わいも段違いに濃厚に感じました。

『発酵』のコーナーでは、ビール酵母によって麦汁の糖分が発酵されるメカニズムを紹介した映像を視聴します。

最後に「パッケージング」の工程を見学。写真の「缶詰め機」では1分間に2000缶のビール(350ml)が充填可能で、国内メーカー最速なんだとか。

製造された缶ビールを箱詰めする工場ラインもメチャクチャ広~い!迷路のように張り巡らされたラインは、“機能美” という言葉がぴったりの美しさでした…。ぜひじっくりとご観賞ください。
●お楽しみポイント②
出来たての「一番搾り」を最高の状態でテイスティング♡

工場見学の終了後、ツアーを締めくくるのはミニセミナー形式の「テイスティングタイム」。

「ブルワリードラフトマスター*」の資格を持つスタッフさんが、ビールの鮮度、サーバーの状態、グラス、注ぎ方のすべてにこだわった最高の「一番搾り」を用意してくれます♪

これまで幾度となく「一番搾り」を飲んできましたが、泡のきめ細かさ、香りの強さ、温度、のどごしのどれをとっても一番と断言できるおいしさでした!

おつまみとして工場限定の「柿の種チーズ味3種セレクトミックス」もいただけます。
お次は「一番搾り」のシリーズを飲み比べ。クラッカーで口の中を都度リセットしながら味わっていきます。
提供されるのは通常の「一番搾り」と「一番搾りプレミアム」「一番搾り(黒生)」の3商品。

筆者は、爽やかな香りとフルーティーさを感じる甘さ・酸味のバランスが絶妙な「一番搾りプレミアム」が一番好みでした。
●お楽しみポイント③
レストランや売店など、工場見学以外のお楽しみも♪

「一番搾りおいしさ実感ツアー」の紹介は以上ですが、キリンビール神戸工場には工場見学以外にもお楽しみが盛りだくさん!まず紹介するのは、工場2階に併設された『丘の上のビアレストラン』。

緑あふれる景観を楽しみながら、工場直送の「一番搾り®」と地産地消にこだわったおいしい料理に舌鼓を打つことができます。

同じく2階に併設された『ファクトリーショップ』では、工場限定のオリジナルグッズを販売。

普段見かけることのないキリンビールのグッズは、良い来場記念になること間違いなし!

工場見学は事前予約制のため、キリンビール神戸工場の公式サイトもしくはお電話での申し込みが必要です。皆さんもぜひ一度訪れて、「一番搾り®」の魅力を味わってみてください♪
詳細情報
- 場所
- キリンビール神戸工場
(神戸市北区赤松台2丁目1-1)
GoogleMapsで探す - 時間
- <工場見学受付時間>
9:20~15:10
<レストラン>
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~21:30(L.I.19:45、L.O.20:30)
<ファクトリーショップ>
9:20~17:00 - 工場見学について
- <定員>
1回 20名
<参加費>
20歳以上 500円(税込)
20歳未満 無料
<参加方法>
事前予約制
web予約はこちら
TEL 078-986-8001(9:00~16:30 休館日を除く) - 休館日
- 月曜日(祝日の場合は営業、翌平日が休館)
年末年始、臨時休業あり