この時期だけのフワフワで愛くるしい姿は必見です
神戸どうぶつ王国で「トルクメニアンワシミミズク」の赤ちゃんを期間限定で展示 神戸市中央区
神戸市中央区の『神戸どうぶつ王国』では、5月22日より「トルクメニアンワシミミズク」の幼鳥が期間限定で公開されています。
「トルクメニアンワシミミズク」とは、ロシア西部からカザフスタン、モンゴル西部に生息する世界最大級の大きさを誇るフクロウの仲間。小動物や鳥、爬虫類などを食べ、成鳥は翼を広げるとおよそ2mもの大きさになるんだとか。
今回展示される幼鳥は3月に誕生し、まだ生後2ケ月ほど。小さな羽角は成長するにつれて立派になるため、ふわふわの幼毛に覆われているのは今だけなんだとか。またうつ伏せのような姿で寝るのも幼鳥のころだけの特徴!今だけしか見られないかわいらしい姿は必見です。
何とも言えないかわいらしさ!
担当者は「生後2ケ月の幼鳥は、特有のふわふわの幼毛に覆われとても愛くるしい姿をしています。幼鳥特有の行動も見られるこの時期をお見逃しなく!」と呼びかけています。
<記者のひとこと>
成長に合わせバードパフォーマンス“wings”に向けてのトレーニングが行われるんだとか。いまはとってもかわいいですが、これから勇ましく成長するのが楽しみですね!
詳細情報
- 期間
- 2023年5月22日(月)~成長状況に合わせ終了
- 場所
- 神戸どうぶつ王国 コンタクトアニマルズ(北エリア)
(神戸市中央区港島南町7丁目1−9)
GoogleMapsで探す - 時間
- 10:00~17:00
- 休園日
- 木曜日
続きを読む