おむすびとスコーンでほっと一息しませんか?
日赤病院近くにあるシェアキッチン・おむすびお弁当『みのたけ暮らし』とスコーン『コンガリ部』に行ってきました 姫路市
姫路市下手野の、しらさぎメディセンター・かもめ薬局日赤病院店敷地内にある、手作りのおむすび弁当『みのたけ暮らし』へ行ってきました。
同店は、お弁当販売の『みのたけ暮らし』と、スコーンや焼き菓子を販売する『コンガリ部』で曜日ごとに営業しています。
「”身の丈”にあった営業でお客さまに喜んで貰えたら」と笑顔で話してくれた『みのたけ暮らし』の内田さん。食材の安心安全を届けられるように、出来るだけ素材にこだわった材料を使用し、作り置きしない”自分らしい”営業スタイルです。
提供メニューは基本1種類の「おむすびお弁当」で、おむすび2つを”定番の5種類”と”おたのしみ”から選べます。
注文を受けてから握るおむすびは、絶妙なふんわり加減!相生の生産者さんから直接仕入れたお米の美味しさそのままです。おむすびは単品購入もOKです。
取材日のおかずは、豚肉のチーズ巻きフライ、マカロニサラダ、切り干し大根の煮物、ちくわ明太、卵焼きと、お肉と野菜がバランスもボリュームも良いので、満足度が高いです。
イートインでは、ダシから取った「お味噌汁」も付くので、まさに毎日食べても飽きない家ご飯みたいでした。混雑時にはお待たせする場合もあるので、時間に余裕を持って来店してください。
主にイベント出店を中心にしていた『いつでもスコーンkongari』が、『みのたけ暮らし コンガリ部』として火曜日、木曜日に営業しています。
実店舗を持つことで”いつでもスコーン”や、シフォンケーキ、パウンドケーキなどが購入出来るとあって、お客さんに好評だそう。
おやつに買っていかれる方はもちろん、イートインでは組み合わせも自由に選べる「スコーンセット」が楽しめます。
スコーン2種類は「チョコ」と「塩バター」、ドリンクは「紅茶」をチョイス。
スコーンはサクサクした食感で、甘さが控えめながらも満足感のある味わいに幸せな気分。自家製のマルベリージャムとも相性抜群です。
玉子好きの『コンガリ部』の藤原さんが作る絶品卵焼きの「たまごサンドセット」は、店舗限定メニュー。軽食でも利用もして貰えるように提供を始めたそうで、人気の商品となっています。
絶妙なふわとろの厚焼きたまごは、味付けもシンプルながら、一口食べると優しい甘味で美味しい。
焼き菓子を買いにくる瞬間だけは、笑顔になったりリラックスしてほしいと、日常の癒しを提供しています。
両店舗とも週2回ほどの営業なので、お客さんからは営業日を増やして欲しいの声も多いとのこと。内田さんは「イートインメニューを充実させて居心地の良い空間を提供できれば」と新たな展開を構想中だそうです。
詳細情報
- 場所
- みのたけ暮らし/コンガリ部
(姫路市下手野3-3-2 しらさぎメディセンター・かもめ薬局日赤病院店敷地内)
GoogleMapsで探す - みのたけ暮らし
- 営業時間 11:00〜14:30(L.O.14:00)
営業日 水曜日、金曜日
※営業日は必ずInstagramで確認してください
TEL 070-9070-0365 - コンガリ部
- 営業時間 11:00〜16:30
営業日 火曜日、木曜日
※営業日は必ずInstagramで確認してください
TEL 090-2109-5507