老舗ベーカリーのパンが食べ放題♡
パスタ&カフェ『ペペオリオ』に行ってきました 神戸市中央区
神戸発祥の老舗ベーカリー『カスカード』の“パン食べ放題”が付いて1,000円を切るランチを出すお店が三宮オーパの地下にあるのをご存知ですか?
カスカードのパンが食べ放題なんて夢のよう…♡
店の名前は『パスタ&カフェ ペペオリオ』。ベーカリーの直営店だからこそ実現可能な“ワンランク上”のパン食べ放題ランチを満喫するべく、お腹を空かせてお店にお邪魔してきましたよ。
パスタのレシピはすべて店長の松岡さんが考案。「この価格帯で出せる最高のもの」を提供するべく、日々原価計算に奮闘されている松岡さんに感謝です…!
こちらが噂の「パスタランチセット」。定番4種、日替わり、季節メニューの6種類から選べるパスタに1ドリンクとパン食べ放題が付いて、お値段なんと935円(驚)。しかも、時間制限なし!
「パスタランチセット」935円(税込)パン食べ放題+ドリンク付き
今回筆者は定番メニューの中から「モッツァレラチーズとトロトロなすのトマトソース」をセレクト。仕上げに散らされた粉チーズの香りが食欲をそそります。
トマトのコクと酸味が心地よいさっぱりめのソースは、にんにくの風味がしっかり感じられて食べ応え十分。パスタの熱で柔らかくなったモッツァレラチーズもたまらんです♪大きめにカットされたナスもとろとろ~。
毎日食べても飽きのこない、ホッとする味が魅力的でした。
食べ放題になると、人はなぜお皿のスキマを埋めようとするのでしょうか…(笑)
食べ放題のパンがこちら。お店から徒歩1分の場所にある『カスカードさんプラザ店』から届けられる“焼きたてパン”がいただけます!繰り返しますが、時間無制限です←重要。
パンはお客さんの入り具合を見ながら補充&入れ替えされるので、品切れの心配もなし♪
パンは15種類のラインナップの中から常時8~9種類が並びます。
(左)「チーズトマトバゲット」、(右)「ガーリックバターバゲット」
筆者のイチオシその1はバゲット系。「ガーリックバター」や「ミルクバター」などのスプレッドを塗った後、店内のキッチンで焼き上げているので、皮がパリパリなんです!
(左)「プチレモンティー」、(右)「ゴロゴロチーズのカンパーニュ」
レモンピールの苦みがアクセントになった「プチレモンティー」に、チーズがゴロゴロ入った「カンパーニュ」など、ジャンルも豊富で飽きることなくどんどん食べちゃう♪
「塩バターパン」
表面に塗られたバターの塩味が絶妙な「塩バターパン」は筆者のイチオシその2。甘いパンと交互に食べると無限ループに突入しますよ(笑)。
(左)「プチ白パン」、(右)「チーズパン」
どのパンも歯切れがよく、ふわふわ、しっとり。食べ放題のパンとは思えないクオリティは、さすが『カスカード』の一言ですね。
(左)「名峰」、(右)「ミルクバターバゲット」
海洋酵母を使ったカスカードの人気商品「名峰」もミニサイズで登場♡
バター、シュガーバター、いちごジャム、アーモンドバタークリームの4種類
さらにさらに、パンにつけるスプレッドも使い放題!ここまでされたらもう止まれませ~ん(笑)。
パスタソースも大活躍♪
パスタソースも大活躍。お皿がピカピカになるまで食べちゃいましょう。
手頃な価格でお腹いっぱい食べられて、ゆっくり過ごすこともできるので、女子高生のグループから年配の方まで幅広い人が訪れる同店。
実はスイーツにも力を入れており、キッチンで手づくりしたケーキを提供されています。ドリンクメニューも多いので、買い物途中のカフェ休憩で利用するのもオススメですよ!
詳細情報
- 場所
- パスタ&カフェ ペペオリオ
(神戸市中央区三宮町1丁目5-26 三宮オーパ B1F)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 11:00~20:40(L.O.20:00)
- 定休日
- 不定休
- 備考
- 席数 68席
全席禁煙