このイベントは終了しました。
北区山田町の今と、未来をみんなで考えるイベント
「丹生山田シンポジウム」 神戸市北区
神戸市北区山田町では、3月18日に地域住民と北区役所が町の現状や今後の地域活性化について話し合う「丹生山田シンポジウム」が開催されます。※山田町内および近隣地域の方向けに開催します。定員100名程度(申込不要・参加無料)
出展:丹生山田シンポジウム公式サイト
シンポジウムは3部構成となっており、第1部では神戸大学 大学院農学研究科教授の「中塚 雅也氏」による“全国的な農村地域における課題や可能性”について学んでいきます。
出展:丹生山田シンポジウム公式サイト
また、山田町の地域活性化に取り組む地域団体「山田校下里づくり協議会」には、若手のアイデアを重視して町を盛り上げるための部会「これから部」が設置されています。第2部では“山田町の現状やこれから”について考え、「これから部」による活動発表を予定されています。
第3部では、地域のために取り組んでいきたい活動アイデアを発表。その中から、関心が高いものに投票をする“山田町活性化総選挙”が行われます。参加者の皆さんはぜひ投票してみてくださいね。
<記者のひとこと>
地域活性化に向けて、一緒に考えるきっかけってなかなかないですよね。より良いまちづくりの為に、参加してみるのも面白いかも。
詳細情報
- 日時
- 2023年3月18日(土)
- 場所
- 神戸市立山田小学校体育館
(神戸市北区山田町中1)
GoogleMapで探す - 時間
- 15:00~16:30
- 定員
- 100名程度(申込不要・参加無料)
※当イベントは、山田町内および近隣地域の方向けに開催します。定員に限りがございますのでご了承ください - 駐車場
- 山田小学校のグラウンドをご利用ください
続きを読む