このイベントは終了しました。
海沿いのなだらかな丘一面に水仙が咲き誇る桃源郷
淡路島『立川水仙郷』今冬も開園中 洲本市
淡路島の冬から初春にかけての風物詩・『立川水仙郷』のスイセンが見ごろを迎えています。
洲本市由良町の、紀伊水道を一望できる高台に位置する「立川水仙郷」。淡路島では古くから親しまれてきた、歴史ある観光施設です。
約6ヘクタールの敷地には、約400万本もの様々な種類のスイセンが咲き誇り、美しい姿と優しい香りで訪れる人を魅了します。
スイセンの種類も豊富。白い花がまぶしい日本スイセンは、2月上旬が見ごろ。
その後、黄色い花びらにラッパのような姿が可愛いラッパスイセンやスズランのような姿が可憐なスズランスイセンなどの春咲きスイセンが、3月初旬から末頃まで次々と花開きます。
水仙畑のある山間の谷にある水仙畑まで自動車で行くことができるので、車を降りてすぐに景色を楽しめ、足腰の弱い人でも安心。また水仙畑の通路は舗装されているので、車いすやベビーカーでも無理なく鑑賞できます。
ペットの同伴もOK。年配の人から小さな子どもまで、家族で楽しい一日が過ごせる場所です。
最新の開花状況は、一週間ごとに更新される同施設ホームページで見ることができます。
<記者のひとこと>
淡路島の歴史ある観光地のひとつ・立川水仙郷。海を臨む広大な敷地に一斉にスイセンが咲き誇る光景は、とってもフォトジェニック。自動車なら兵庫県内からアクセスもスムーズなので、美しい景色を楽しんだ後は洲本温泉で日帰り入浴&お食事もステキですね。
詳細情報
- 開園期間
- 2023年3月31日(火)頃
- 場所
- 立川水仙郷
(洲本市由良町由良2877-2)
GoogleMapで探す - 開園時間
- 9:00~17:00
- 入場料金
- 大人 400円
子供 200円(小・中学生)
幼児 無料
※30名以上で1人 350円。
※障害者割引 ご本人100円割引
※駐車場無料 - TEL
- 0799-27-2653