みんな集合!はいチーズ!可愛い顔した実力派パンダ姫路に発見!
『ファミリーベーカリーぱんだ』テイクアウトレポ 姫路市
姫路市上大野、姫路市街を見渡せる広峰山の麓に、パンダのイラストが可愛らしいパン屋さんがあると聞きお邪魔しました!『ファミリーベーカリーぱんだ』です。
「小さいお子さんには可愛いパン、若者にはガッツリ系、女性にはスイーツ風、アルコールにも合うパン、お年を召した方にはアンパンなど、様々な世代の方、ご家族で買いに来ても楽しめるパン屋さんと言う事で”ファミリーベーカリー”と名付けました」とは店長の上甲さんのお言葉。ご近所のお客様にも「ぱんだ」のパン屋さんと呼ばれ親しまれています!
デニッシュ系もあります
店頭に並ぶパンはとってもバラエティ豊か。ほぼすべてのパンをお一人で焼き上げているということで、ここはまるで店長さんの「作品展」です。手抜きは一切なしの季節を感じるパンがズラリ。確かに、どんな世代の方でも必ず食べたいものが手に入りそうなラインナップです。この種類の豊富さ、驚きです!
さて今回は「レアクリームパン」と「ずんだあんぱん」、「ケロちゃんwithおたまちゃん」そして「ラップチキン」をご紹介いただきました。
「レアクリームパン」170円(税込)
店長さんおすすめの「レアクリームパン」はパンダのフィルムに入っています。あ…可愛い!思わず手に取ってしまう可愛さです。あまりにも可愛いので、我が家の子パンダたちにも食べてもらいました。では早速いただきます!
絶品クリーム!
正直に言います。切った瞬間、そして食べた瞬間、大歓声が上がりました!やわらか~~~いパンの生地に、これでもかというほどたっぷりと詰まったクリーム。そのクリームのなんと上品で美味しいこと!まるで繊細なスイーツを食べているかのよう。こんなに愛おしいと思うクリームパン初めて食べました。フレッシュなクリームがとろりと美味、そして、今まで出会ったことの無いような食感!まさにレアなクリームパンです。
この美味しいクリームが生まれたきっかけは、店長さんが以前ケーキ屋で研修した際、そのお店の素材に対するこだわりに大きな刺激を受けた事なのだとか。様々な牛乳、新鮮な卵、甘味がスッと消える果糖など、納得のいく素材を探し厳選し、クリーム作りに励んだそう。試行錯誤の結果、こんなにも美味しい「レアクリームパン」が誕生したのですね!
「ずんだあんぱん」150円(税込)
お次は「ずんだあんぱん」です。押したらお豆がコロンっと出てきそうなビジュアルにひかれて、お店に入った瞬間からずっと目が離せない存在でした。こちらもパンの生地はふぅ~んわり、抹茶のいい香り!枝豆のあんが入っているので、外も中も綺麗なグリーン。和菓子を感じるようなパンです!
親子でスマイル!
「ケロちゃんwithおたまちゃん」298円(税込)
そして、カメラを向けるたびに微笑みかけてくれるこちらのお二人「ケロちゃんwithおたまちゃん」!これからの梅雨の季節に合わせての登場です。中にはチョコレートクリームが入っていて、紫陽花を模したパンはクッキー生地がほんのり甘くて美味!
かわいいパンのエリア
これだけ多くのパンが並ぶ同店にとって、可愛いパンは作業の工程も多くきっと大変だと思います。けれど、季節ごとに現れるキュートなパンを見て「かわいい~~!」と喜んでくれるお客様の声を聞くことがパン作りの励みとなり、原動力になるのだとか。「ぱんだには毎日かわいいパンがあります!!」と店長さん、晴れやかな笑顔で教えてくださいました!
チキンとパンの最強コンビ
「ラップチキン」214円(税込)
そして食べ応え十分の「ラップチキン」。こちらはピリ辛なので(言い訳)筆者一人でいただきました!スイートチリソースが絡められた甘辛チキンと白パンとの相性が抜群です。白パンの生地はきめ細かくてしっとりと柔らか、大きなチキンがゴロンと2つも入っていますが、あまりの美味しさにあっという間に完食してしまいました。
「フォルコンブロート1本」740円(税込)
「フロッケンセサム」980円(税込)
実は同店、ドイツパンにも力を入れているのです。元々ドイツのライ麦パンはあまり好みではなかったそう。けれど、岡山の某所で偶然出会った"ビールとライ麦パンとソーセージ"のマリアージュに感銘を受けて以来「ライ麦100%」「ライ麦70%」の本格的ライ麦パンを10年も作り続けているそうです。
ライ麦パンの製造には長い日数と高い技術が必要となりますが「本場のパンは奥深いですね!」とさらりと笑いながらパンを作り続ける店長さんには頭が上がりません。食べやすい配合のドイツパンもありますので、かみしめるほどに旨味を感じられるドイツパン、ぜひお試しください!
アドベントに食べたい「シュトレーン」
クリスマスシーズンが近づくと、シュトレーンの販売も始まります。なんと、年間400本もシュトレーンを焼くそう。皆さんのアドベントの楽しみとして親しまれている証拠ですね。ドイツパンを得意とする同店のシュトレーン、夏には自家製ドライフルーツの仕込みが始まるとか。これは今から楽しみです!
種類豊富で選ぶのも楽しい!
パンは全て予約ができますので、気になるパンが決まっている場合は前もってのご予約がおすすめです。お電話や公式ホームページのお問い合わせフォームからどうぞ!
お土産にもおすすめです!
干支パンや季節を感じる「かわいいパン」、存在自体がレアだと感じる究極の味「レアクリームパン」、姫路唯一の100%ライ麦パンや、クリスマスが待ち遠しい「シュトレーン」などなど、パン好きの方にはぜひとも訪れて欲しい充実のラインナップを誇る『ファミリベーカリーぱんだ』。広峰山の麓のぱんだたち、今日も朝から皆さんをお待ちしております!
詳細情報
- 店舗
- ファミリベーカリーぱんだ
(姫路市上大野6-1-4)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 7:00~18:30
- 定休日
- 月曜日・第一日曜日・第三火曜日
- 駐車場
- あり(店舗前)
- 問い合わせ
- 079-283-1366