神戸の食文化を発信。12種類の洋食メニューがラインナップ
神戸ポートピアホテル 「神戸洋食」テーマにメニューリニューアル
神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)にあるダイニングカフェ SOCOのグランドメニューが「神戸洋食」をテーマに、7月1日から一部リニューアルしています。
同ホテルでは、開業から40年以上神戸と共に成長し、洋食の伝統も継承。神戸に観光に来た人たちに、洋食文化も楽しんでほしいという想いから、今回のリニューアルが決まったそうです。
今回のリニューアルではハンバーグ、ビーフカツレツ、オムライスなどの定番メニューをはじめ、海老のうま味を濃縮した自家製のベシャメルソースで作るカニクリームコロッケなど、12種類の洋食メニューがラインナップ。
一番のこだわりは特製のデミグラスソースで、牛すじやトマト、香味野菜を入れて約6時間じっくり煮込み、牛の濃厚なうま味と野菜の甘味、トマトの酸味が絶妙なバランスのソースに仕上がっているそうです。カニクリームコロッケは、カニ身がたっぷり詰まった甲殻類のベシャメルソースを使用。兵庫県産規格外のトマトで作るトマトソースでいただくことができます。
また、ハンバーグにビーフカツレツ、カニクリームコロッケといった人気メニューを全部食べたいという願いをかなえてくれる『大人様ランチ』も登場。
さらに平日のディナータイム限定で、洋食を代表する2つのメニュー「ハンバーグ」「ビーフカツレツ」をベースに、好きなメニューを追加してカスタマイズできる『みなとじまディナープレート』も販売されます。ブッフェ形式でスープ、サラダ、パンまたはライス、さらにコーヒーがついており、ベーシックプレート(税込2,500円)のほか、ベーシックプレートにメニューをプラスしてカスタマイズを楽しめます。
〈記者のひとこと〉
神戸に引っ越してきてまず驚いたのが洋食の美味しさ!今回同ホテルのメニューが「神戸洋食」をテーマにリニューアルされるとのことで、興味津々です。特製のデミグラスソースがかかったハンバーグや絶妙な火の通り具合のビーフカツレツが特に気になります!
詳細情報
- リニューアル日
- 2022年7月1日(金)~
- 場所
- 神戸ポートピアホテル 本館2階 ダイニングカフェ SOCO(ソーコー)
(神戸市中央区港島中町6丁目10-1)
GoogleMapで探す - 営業時間
- ランチ 11:00~15:00(L.O. 14:30)
ディナー 17:00~21:00(L.O. 20:30) - 問い合わせ
- レストラン総合案内
TEL 078-303-5207(10:00~17:30)