このイベントは終了しました。
デートにもぴったり!美しい神戸ウォーターフロントエリアで散歩
神戸ポートタワー×神戸海洋博物館 光と音のエンターテインメント 神戸市中央区
神戸ポートタワーのリニューアルにあたり、今年1月にスタートした「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト」の第2弾が4月29日よりスタート!7月末まで実施予定。
今回は、神戸ポートタワーと神戸海洋博物館の2つの施設の光が音楽に合わせて彩り豊かに踊りだす、光と音のエンターテインメントが繰り広げられます。
また、神戸ポートタワーをキャンバスに見立て、アート作品を映し出すプロジェクションマッピングが同日より、イカリ・支え・基点という意味をもつ「Anchor」をテーマにした新しいアート作品に。
明治期にみなと街を支えた異人館・旧居留地などの歴史的な建物をモチーフにしたレトロポップなグラフィック、樹齢800年の長き歴史を見守った鷺宮八幡神社(さぎのみやはちまんじんじゃ/東灘区)の市指定天然記念物「鷺(さぎ)の森のケヤキ」、街を彩るインフィオラータこうべのシーンが登場するなど、神戸を基点にした物語が描かれるそう。
毎時00分・30分にポートタワーのプロジェクションマッピング(約7分)、毎時07分・37分にポートタワーと神戸海洋博物館の光と音の演出 (約6分)、毎時13分・43分 幕間映像(計5種類/約6分×2回)、それ以外の時間は日没~23時30分までカラーライトアップが行われます。
<記者のひとこと>
神戸海洋博物館のライトアップ演出がLED照明になってから初めてのイベントでしょうか!神戸ポートタワーと神戸海洋博物館がコラボすることで迫力あるものになりそうですね。すでにプロジェクションマッピングを見た!という方もまた新しいアート作品を見に、神戸ウォーターフロントエリアを散策してみては?
詳細情報
- 期間
- 2022年4月29日(金・祝)~7月末(予定)
- 場所
- 神戸ポートタワー
(神戸市中央区波止場町5-5)
GoogleMapで探す
神戸海洋博物館
(神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパーク内)
GoogleMapで探す - 時間
- 毎時00分・30分
ポートタワープロジェクションマッピング「Anchor」(約7分)
毎時07分・37分
ポートタワー・神戸海洋博物館 光と音の演出 (約6分)
毎時13分・43分
幕間映像(計5種類の映像) (約6分×2回)
上記以外の時間(日没~23:30)
カラーライトアップ