このイベントは終了しました。
日本最大級の深海魚トリックARアートが楽しめる!
【5月11日まで臨時休館】見て、撮って、学べる美術館 『加東アート館』オープン 加東市
加東市に、見て、撮って、学べる参加型の美術館『加東アート館』がオープンします!初日の3月21日の9時半よりオープニングイベントがあり、入場券を購入した先着100名にプレゼントがもらえるそうですよ!
同館には、トリック☆3Dアートをはじめ、最新AR技術を組み合わせたトリックARアートなど、全25作品が展示されています。
例えば、恐竜やピサの斜塔などバラエティ豊かなトリック☆3Dアート作品に加え、バラエティ番組で活躍する“お魚王子”こと鈴木香里武(すずき かりぶ)さんの解説付きで、「未知なる深海の世界」をテーマにした日本最大級の深海魚トリックARアートも楽しめるんだとか。
トリックARアートを体験するためには、スマートフォンでアプリ「かとう観光ナビ」をこちらからダウンロードしてくださいね。現地に行ってからでも大丈夫ですよ。所定の位置に立って、アプリを起動。スマートフォンの画面をトリックARアートにかざすと・・・。どうなるのかは行ってからのお楽しみです。また、マニアにはたまらない深海魚グッズも多数取りそろえられていますのでそちらもチェックしてみて。
詳細情報
- オープン日
- 2021年3月21日(日)
- 場所
- 加東アート館
(加東市下滝野1269番地2)
GoogleMapで探す - 時間
- 10:00~18:00(17:30最終入場)
- 休館日
- 水曜日(祝日の場合は営業)、12月28日~1月3日、臨時休館あり
- 観覧料
- 大人(中学生以上)440円、小学生220円(未就学児は無料。ただし、保護者同伴)
- TEL
- 0795-48-4915
続きを読む