このイベントは終了しました。
白く可憐な花が咲き誇る
ミズバショウ公園がシーズンオープン 4/29には『ミズバショウ祭り』も 養父市
養父市大屋町の「ミズバショウ公園」が4月15日、シーズンオープンした。今年は例年より早く約300株程が咲いており、4月下旬から5月上旬にかけて見ごろを迎えるという。
同園のミズバショウは、日本のミズバショウ分布の南西限に位置し、1976(昭和51)年に県の指定天然記念物になった。約1万1千年も前から自生している貴重な群生地で、白く可憐な花が咲き誇る。4月29日には、恒例の『ミズバショウ祭り』も開催。つきたてのヨモギもちやうどん、炊き込みごはんなどのグルメ屋台、県立但馬農高の生徒らが育てた夏野菜苗の販売のほか、ステージでは「おおや和太鼓衆・綺羅星」によるパフォーマンスが行われ、イベントを盛り上げる。
【ミズバショウ祭り】
日時 4月29日(日)10;00~15:00
場所 ミズバショウ公園駐車場(養父市大屋町加保字加保坂)
GoogleMapで探す
料金 無料※ミズバショウ自生地へは入園料18歳以上250円が必要
scroll
詳細情報
- 開園期間
- 2018年4月15日(日)~5月13日(日)
※期間中無休 - 時間
- 9:00~17:00
- 場所
- ミズバショウ公園
(養父市大屋町加保字加保坂)
GoogleMapで探す - 入園料
- 18歳以上 250円
- 問い合わせ
- グリーンロッジ加保坂
TEL 079-669-2027
記事の続きを読む